ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
画像付き最新記事
岩手山 (8/12)

VOICE (7/23)

石巻魂 (7/6)

最近のコメント

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年12月10日

改良クーラーボックス

Coleman製 82QTCHアルティメイトエクストリーム
78リットル。
本体だけで9kg。
もしも、水を満タンに満たしたら87kgになります。
ボックス一杯の金塊だと約1.7t。

重っ!

夏でもないのに、クーラーボックスの記事ですが、
まぁ、いよいよネタ切れが深刻化しています。

持ち物紹介ではちとつまらないので、
改良って事で紹介します。

うなるか?メージしたまま、ってみよう!
そう、カテゴリーはDIY。


ポリライト、エクストリーム、アルティメイトエクストリーム、
スチールベルトクーラーのラインナップが販売されてますが、
アルティメイトエクストリームとは、コールマンが誇る
最強の保冷能力を発揮するクーラーボックス。
コールマン 今さら聞けない!キャンプの基礎知識 クーラーボックス編
↑無断リンクm(_ _)m

何が違うって、その断熱材の厚さ。
ポリライトよりも2cm厚く出来てるのがアルティメイトエクストリーム。
そのままでも十分過ぎるのですが、
やっぱりなんかモノ足りない。と、イイワケを探していたら.....。

見つけました。

本体が大きいために、中身を取り出すときに上蓋を全開にしなきゃいけない。
折角冷えてるのにそれじゃ本末転倒だし、効率も悪い。

で、

中をのぞいてみると、
なにやら意味深な仕切溝が.....。

とりあえず3分割出来そうハート


ではどうするか?
思いついたのが使わなくなった銀マット(ロールマットの安価品)。
さっそく溝周りの大きさに合わせて、カットして。
2枚合わせて入れてみるも、やはり強度というかコシがない感じでしっくりこない。
しばし考えて、
2枚のマットの間に4mmのベニア板をサンドして、
合わせ目をアルミテープで貼付けてみると、いい感じに。
これを2組つくれば、クーラーボックス内を3分割出来ます。



あ、もし自分も創ってみたいと思う方、
コツは溝周りの大きさよりもやや大きめに作ると上手く行きます。
アルミテープでうまく形が整えられるのでジャストフィット出来ますよ。

仕切が出来たらお次は中の蓋(命名:インナーハッチ←センスなし.....)
これが威力を発揮します。

クーラーボックスをよく観察すると、
上蓋と本体の合わせ目(内部のね)に2cm位の隙間があるのが分かります。
その間にインナーハッチを取り付けようと思いついた訳です。
左側と真ん中の分ね。
残りの1つはペットボルを縦置きにするために開けておきます
(ペットのキャップがひっかかるのでしょうがなく汗)。


まず、3分割した両端の大きさの蓋(インナーハッチ)と真ん中の小さい蓋を作ります。
分割仕切りと同じ要領で作り、二つを並べて、


DUCKテープ(水に強い粘着テープ:いろいろな補修に威力を発揮!)
で↓のように繋ぎ合わせます。


蝶番のように張り合わせて.....


すると、

このように収まって.....

使う所だけ開けられるインナーハッチィィィィ!と相成りました。




使用感は抜群です。
右側を飲物専用として、真ん中は乳製品系、左側は肉系と
使い分ければ真夏の劣悪な環境下でも無駄な冷気を逃がしません。

どうせ買うならと、ハイスペックタイプを購入しましたが、
1泊2日程度ならミディアムスペックでもいいくらい。
まぁ、カタログ上、ふたを開けなければ5〜7日もいけるそうです。

以下カタログ抜粋
「クーラーボックスに氷を入れ、−12度の状態から4度まで温度が上昇する迄の
時間を計測。室温32度、湿度30%で、蓋が閉まった状態で行われる
氷は−26度以下の冷凍庫に24時間置かれたものを細かく砕いて使用する。」

でも、













ふたを開けないで
って意味あんの?怒


それと、
わたし、よく解らないんですが、
↓のカップホルダー?のようなものは、やはり、カップホルダーなのでしょうか?


ホルダーとしては穴が浅いし、今イチ使い勝手が解りません。
誰か有効活用してる方、います?


そのうち保冷剤の記事でも書きましょうか?
細分化して小出しします(笑)。


  


Posted by ちん婆 at 06:43Comments(4)クーラーBOXの仕切