2009年04月14日
スモーカー第6部「浄化」
スモーク記事に関する
スモーカー第1部「契機」はコチラ
スモーカー第2部「追憶」はコチラ
スモーカー第3部「起動」はコチラ
スモーカー第4部「熟成」(ベーコン編)はコチラ
スモーカー第5部「熟成」(ロースハム編)はコチラ
長々と続いた長編物語「スモーカー」も
調子づいて第6部と相成りました。
そろそろこの辺で、最終章としましょうか。
第6部のテーマは「浄化」
2回連続のスモークによって、タールまみれになった、

我がスモーカーをキレイにお掃除するミッションです。
これで最終回となります。
興味のある方は”続きを読む”からどうぞ
続きを読む
スモーカー第1部「契機」はコチラ
スモーカー第2部「追憶」はコチラ
スモーカー第3部「起動」はコチラ
スモーカー第4部「熟成」(ベーコン編)はコチラ
スモーカー第5部「熟成」(ロースハム編)はコチラ
長々と続いた長編物語「スモーカー」も
調子づいて第6部と相成りました。
そろそろこの辺で、最終章としましょうか。
第6部のテーマは「浄化」
2回連続のスモークによって、タールまみれになった、
我がスモーカーをキレイにお掃除するミッションです。
これで最終回となります。
興味のある方は”続きを読む”からどうぞ
続きを読む
2009年04月02日
スモーカー第3部「起動」
スモーク記事に関する
スモーカー第1部「契機」はコチラ
スモーカー第2部「追憶」はコチラ
スモーカー第4部「熟成」(ベーコン編)はコチラ
スモーカー第5部「熟成」(ロースハム編)はコチラ
スモーカー第6部(最終章)「浄化」はコチラ
前回、第2部は2年前の記憶を呼び戻してみましたが、
第3部「起動」は完成までの記録となります。
ってか、やっとこ完成まで漕ぎ着けたワケですが
まずはキレイにお掃除から。

磨けば結構光るのね
興味のある方は”続きを読む”からご覧下さい。 続きを読む
スモーカー第1部「契機」はコチラ
スモーカー第2部「追憶」はコチラ
スモーカー第4部「熟成」(ベーコン編)はコチラ
スモーカー第5部「熟成」(ロースハム編)はコチラ
スモーカー第6部(最終章)「浄化」はコチラ
前回、第2部は2年前の記憶を呼び戻してみましたが、
第3部「起動」は完成までの記録となります。
ってか、やっとこ完成まで漕ぎ着けたワケですが

まずはキレイにお掃除から。
磨けば結構光るのね

興味のある方は”続きを読む”からご覧下さい。 続きを読む
2009年03月28日
スモーカー第2部「追憶」
スモーク記事に関する
スモーカー第1部「契機」はコチラ
スモーカー第3部「起動」はコチラ
スモーカー第4部「熟成」(ベーコン編)はコチラ
スモーカー第5部「熟成」(ロースハム編)はコチラ
スモーカー第6部(最終章)「浄化」はコチラ
今回の水増し記事、第2部「追憶」は「スモーカー製作過程その1」の記事になります。
急遽「その2」も書く事になりましたので、
実質4部作(笑)になりそうです。
第何部までになるかは分からなくなりましたm(_ _)m
ご了承ください。
作りかけのスモーカーをなんとか無理矢理完成させるために、
作業の間にベーコンとロースハムを仕込むという、
自分へのハードルを設けてみました。
つまり、食材の熟成期間内に完成させないと、
スモーク出来ないというフラグです

うまく行けば、
第4部にはその様子をご紹介できると思います。
興味のある方は”続きを読む”からご覧下さい。
続きを読む
スモーカー第1部「契機」はコチラ
スモーカー第3部「起動」はコチラ
スモーカー第4部「熟成」(ベーコン編)はコチラ
スモーカー第5部「熟成」(ロースハム編)はコチラ
スモーカー第6部(最終章)「浄化」はコチラ
今回の水増し記事、第2部「追憶」は「スモーカー製作過程その1」の記事になります。
急遽「その2」も書く事になりましたので、
第何部までになるかは分からなくなりましたm(_ _)m
ご了承ください。
作りかけのスモーカーをなんとか無理矢理完成させるために、
作業の間にベーコンとロースハムを仕込むという、
自分へのハードルを設けてみました。
つまり、食材の熟成期間内に完成させないと、
スモーク出来ないというフラグです

うまく行けば、
第4部にはその様子をご紹介できると思います。
興味のある方は”続きを読む”からご覧下さい。
続きを読む