2009年04月19日
荒尾湖でアメンボになる
先日の4月12日になりますが、
宮城県は鳴子にあります荒尾湖(arao-ko)(鳴子ダムとも言う)に、
日帰りカヌーに行って来ました。
今年お初の本格的なアウトドアですから、
気合いが入ります。
着いたらすぐに遊べるように準備はちゃんとしとかないとね。
私の愛艇 GUMOTEX パラバ380。

インフレータブルカヌーと呼ばれる、平たく言えば縦長のゴムボート。

購入から既に10年は経過している、老船です。

最後の乗船から3年は経つでしょうか?
当然エアーの注入も3年ぶり。
穴とか開いてない?
一晩置いて検証しなければ.....
↓興味のある方は”続きを読む”からご覧下さい。
ケッコー長いよ、今回は ^^
続きを読む
宮城県は鳴子にあります荒尾湖(arao-ko)(鳴子ダムとも言う)に、
日帰りカヌーに行って来ました。
今年お初の本格的なアウトドアですから、
気合いが入ります。
着いたらすぐに遊べるように準備はちゃんとしとかないとね。
私の愛艇 GUMOTEX パラバ380。
インフレータブルカヌーと呼ばれる、平たく言えば縦長のゴムボート。
購入から既に10年は経過している、老船です。
最後の乗船から3年は経つでしょうか?
当然エアーの注入も3年ぶり。
穴とか開いてない?
一晩置いて検証しなければ.....
↓興味のある方は”続きを読む”からご覧下さい。
ケッコー長いよ、今回は ^^
続きを読む