スタディルーム
気になったり、面白かったり、美味しかったり、
これは!というお店を
勝手にご紹介する、
新カテゴリーを設定しました。
”勝手に”がミソ ^^
記念すべき第一回目は、
前記事
ヒーリングムーンから話が広がった、
「 THE STUDY ROOM 」
一応のHPはこちら→
スタディルーム
コメント欄でも述べましたが、
てんじろう先生(の実験)が好きな方なら確実に楽しめます。
何系のお店か?と訪ねられれば、雑貨屋の部類になります。
雑貨と言えば
ヴィレッジ ヴァンガードというお店も
相当楽しめますが、
スタディルームは
教育雑貨に特化したお店です。
行ったのは、仙台の駅ビルにあるあまり広いとは言えないお店ですが、
興味津々の品々に、帰ろうと思っても帰れません。
店員さんがおもしろおかしく説明してくれるので、つい。
ヨドバシカメラに買い物に来たはずなのに、ここでの購入金額の方が
多額でした。駐車場は駅Pにすれば良かったです
お店の中は撮影禁止なので、残念ながら写真はありません。
この日は、
火山? インテリアに
↓ライト点灯
↓噴火させます
↓部屋を暗くすると
↓ナゼかお気に入りの宇宙人
と、
ゴムの力で飛び出すロケット? 広いキャンプ場で遊ぶのです
と、
おひさま熱気球 夏のキャンプで楽しめそう
写真は在りませんが、
直径20cmのピントレス拡大鏡 2個。
私と妻の両親へのお土産用?
を購入
その他に、
喉から手が出るほど欲しかったのが、
等身大人体骨格模型
イメージ
自動追尾機能付き天体望遠鏡
あくまでイメージ
浮遊する「月」の風船
関連記事
空中で浮かんで回る独楽「レビトロン」
関連記事
ピンアート
三沢の記事で紹介した、全身ピンアートの手のひら版
関連記事
*上記商品のリンク先は無断使用です。問題が在ればご連絡下さい。
いやね、
キャンプ用品も欲しいですよ。
でも、
今は、
わたし的に、
シーズンオフですから.....
関連記事