HU VS GMC
ひっぱりうどん....
近年、
カダフィ大佐とオバマ大統領が、国連総会での昼食会で食した事から、
世界的にメジャーになりつつある山形のソウルフード、
"ひっぱり"ですが、
その食べ方は千差万別。
研究者の方も多いようで...
昨日の晩御飯はカレーでした。
今日のお昼は、ひっぱり。
...ん?
ん、んっ!
具材をカレーにしてみた。
そもそも「ひっぱりうどん」とは、
茹であげたうどんをナベからひっぱり上げて、
お好みの具を入れた"タレ"につけて食すもの。
せのきん氏の言葉を借りるなら、
結局はひっぱりあげて食べる行為を指すわけだから、
具材に答えはないんですよねぇ ( ̄Д ̄)v
真理です。
で、
やってみました。
ひっぱり上げたうどんを、
カレーにつけて食す。
ん、んっ!!
こ、これは!!
(単なる...)
"カレーうどん"
勝負になんねぇ!
今回の記事は、
「牛」での忘年会に行けないやっかみと、
GMCに捧げるオマージュって事で ^^
やっぱり"ひっぱり"は、
納豆とサバ缶に限る!?
リッチな時は、
高級サバ缶もお試しください。
あ、ツナ缶もいけますよね〜
K本さんっ(笑)
オイルサーディンも ( ̄∀ ̄*)イヒッ
あなたにおススメの記事
関連記事