Tequila (テキーラ)
チンザノ好きな
あの人も、シングルモルト好きな
この方も、カルピス好きな
あの方も、
こぞってお酒の記事を上げていますので、
私もまねっこして記事にしてみました。
ここ、Wish FIELD、今回のテーマは「テキーラ」
テキーラと聞いて、
"塩とライム"を連想する方は、
↓”続きを読む”からドーゾ
私は普段お酒を飲みません。
晩酌の習慣が無いので、
別に飲まなくてもいい人なんです。
でも、
嫌いなワケでもありません。
いわいる、機会飲酒者ですね。
完全にリラックス出来るセットとセッティングでなければ、
飲む気にはなれないんです。
そんな私が好んで飲むお酒は「テキーラ」。
シルバー(ブランコ)と呼ばれる、樽で熟成させないタイプのヤツです。
その中でも、
原料となるアガベ(竜舌蘭)100%で造られるシルバーは、
たまに飲むお酒として、
私の人生に少しだけ良いスパイスを与えてくれます。
で、
数日後に迫ったイグルーで酔っぱらう為に、
新しいテキーラを入手しました(爆)
パトロン・スピリッツ社が造る、
パトロンシルバー:
チョット卑猥な形をしていますが、
(誰ですか?○根テキーラなんて言う人は)
お酒には珍しい、
シリアルナンバーが入った高級品です。
テキーラ・エラドゥーラ社が造る、
エラドゥーラ・アシエンダ・デル・クリステーロ(ながっ!):
ボトルの作りが巧妙ですね。
共に、
アルコール度数40%という酔いそうなパーセンテージです。
しかしながら、
アガベ100%で造られるテキーラは悪酔いしません。
(少なくとも私は...)
萩原健一のように、
ぐでんぐでんに酔っぱらっても、
テキーラだけは、
次の日、爽快に目覚められるので不思議です(笑)
冒頭の写真に使ったのは、
「シルバー・プロフィディオ」と言う名のテキーラです。
残念ながら中身は空っぽ(汗)
もはや日本国内で入手不可能となった幻のテキーラになりました。
そんなワケで、
イグルーにはライムを持参して挑みたいと思います。
後4日...準備がまだ出来てないッス(泣)
あなたにおススメの記事
関連記事