悶絶の日々

ちん婆

2010年03月25日 02:55

ギックリ腰を患って4日。

悶々と家のベットで過ごしている所に、

あの「揉んでる」、いや、mont-bellから何やらお届けものが...。

最近話題になっているカード情報漏洩のお詫びだそうで、

ギフトカードなるものが届きました。



今の所?私のカードを使った不正使用は見当たらないので一安心ですが、
(さっき確認してきました)

良いのですかねぇ、

こんなに貰っちゃって♡



一応続きがあります。

↓からドーゾ ^^
事の発端は去年の11月。

どこぞのハッキングヤローがモンベルのサーバーに突っ込んで、

そこを利用している顧客情報を盗んでいったそうな。
(詳しくはコチラ)

持ってかれた情報はカード番号と有効期限。

意味深なのが中国のIPアドレスからの侵入だって。

いろんな意味でおっかね〜


にしても、

私自身はたまたまモンベルで、

該当期間に買い物をしただけの人ですから...

え?

何買ったのかって?

買ったって言うんですかね、

これ?


カタログです(爆)

先日、寝袋購入の際に取り寄せたカタログの一部に、

たまたまモンベルがあっただけなんですね。

で、

金額は500円ですから、

お詫びと称しての5000円分のギフトカードは、

棚からぼたもちってな訳です。はい。


今日、仮に不正使用があったとしても、

カード会社で保証されますから、

こまめに明細をチェックしていれば問題無いのかもしれません。


最近やたらと目にする、

「コンプライアンス重視してます〜」とか、

「お客様の個人情報は厳重に〜」なんて文言。


法令の遵守は当然であるわけですし、

個人情報なんてのは、

お金に困った社員が情報を持ち出して売ってしまえば、

会社からすればどーしよーも無い事だし、
(給料上げるとか?)

結局は意味あんの、それ?

って感じがしてならないんですよね ┐(´-`)┌


もっとも、

今回のように盗まれた場合は管理責任が問われますから、

当然の対応でしょうか。

お詫びのギフトカードも貰った方からすれば、

ラッキーなのかもしれませんしね(笑)


みんなでゴネれば更に上乗せか?( ̄∇+ ̄)vニヤリッ(爆)


少なくとも私は逆に申し訳ない感じがしています。


それにしても、

11446件に一律5000円のギフトカードって...

モンベルって太っ腹?





さ〜て、何買おうかなぁ ^^

あなたにおススメの記事
関連記事