Mac OS X Snow Leopard
Mac OSの真骨頂、
Snow Leopard(スノーレパード)にヴァージョンアップしてみました v
何が変わったんでしょうね?
...(汗)
続きは↓から
あっ、
この先写真はありません。
テキストのみですので、ご了承ください♪
さて、
買って、入れてはみたものの...
イマイチその凄さに実感は湧きませんが、
写真を入れているフォルダを開くと、
"瞬時"にすべての画像アイコンがプレビューされるのには驚いています。
それと、
QuickTime Playerが、
お金をかけなくてもPROと同等の性能になっている事。
まぁ、これは、
使わない人からすると全く関係のないものなんですケド(苦笑)
元々安定しているOSXですが、
更に安定感が増した印象を受けますね。
詳しくは
コチラを見てもらうとして、
私的にこれは
イイ!と思ったのは、
3300円の投資で、
アップルのテクニカルサポートが90日間付いてくる!
事でしょうか(爆)
サポート期間が過ぎた時に、
わざわざ高いお金を払ってプロテクションプランに入らなくても、
バージョンアップのついでに、
十分な電話サポートを受けられます。
え?
ハードの修理を考えれば安いんじゃね?
モノによりますが、
今日、
修理するより新品を買った方が遥かにお得感がありますよ、奥さん!
実際、
ドライブがイカレた私のMac miniですが、
サポセンいわく、
修理には一律49800円と言われました
もっとも、
90日のサポート期間って区切りが間違っていると思いますが...
ねぇ、アップルさん
あなたにおススメの記事
関連記事