さながらビーチコーミング!?
津波のパワーってスゲー…
自然の脅威にただただ驚愕している毎日です。
人や家屋をのみ込み、
あらゆるものを奪ってしまう悪魔のような津波ですが、
奪うだけではないと言うのも、
また、
自然の絶妙なバランスなのでしょうか…
震災翌日、
突然に全てのライフラインを失ったワケですが、
生きる為には様々な物資を自己調達しなければなりません。
食べ物、飲み物、燃料、タバコ!?(笑)
エトセトラ…
普段なら買えば済む事も、
街全体が崩壊した今となってはそれもままなりません。
(私が済む地域では3日間、周囲と孤立状態でした)
波打ち際に集まるゴミのごとく、
あらゆるものが漂着しています。
例えばこんなの↓
(この3日間でかなりの食材や飲み物を集めました)
この時ばかりは、
日本の過剰梱包に感謝しましたよ(笑)
たとえ、泥まみれになっていても、
中身は何ら問題なく使えます。
中でも大きな収穫はコレ↓
ドラム缶には「日石灯油」の文字♪
八割方の残量があったでしょうか…
これでしばらくは安泰だと、
近所の人達と運び込んで、山分けをもくろみましたよ(^^)v
が!
いざ、使おうかと中身を見てみると…
廃油!!
(エンジンオイルのようなドロドロの液体(汗))
ガッカリ(゜゜;)\(--;)
苦労して運び込んだのに…
教訓、中身は運び込む前に確かめよう!
さて、
私はヘビーなスモーカーなので、
日々の生活にタバコは欠かせません。
(この状況では最高の贅沢ですね)
拾ってきた水没したタバコも、
中身を出して乾燥させれば、
問題ありません!
ゴミは宝…
日々、目を皿のようにして周囲を物色しています(笑)
関連記事