Igloo jam session 2011 「本編」

ちん婆

2011年02月18日 05:16

長年の独裁政治を強いてきたエジプトのムバラク大統領が辞任し、

中東の民主化が推し進められつつある昨今、

極東日本の片隅で、

開催された冬のイベントがあります。


平和の祭典 w、
SNOW BUM Igloo Jam Session



思えば私の思い付きから始まったこの企画。

第一回目の大成功に味をしめていたのは確かですが、

まさか第2回が開催されるとは...

正直思ってもみませんでした。


ここに、

このような無謀な企画に集まって頂き、

こんなにも楽しい時間を提供して頂いたメンバーの皆様に

心より感謝致します m(_ _)m





手持ちの写真が少ないですが、

宜しければ↓”続きを読む”からご覧下さい。



2011年2月13日早朝4時。

下半身は既に現地に向い、

地に足がついていない状態で仕事をこなし、

髭を剃り、身だしなみを整えた私は、

これから出発するであろうあやしいイグルー隊の隊員に、

自画撮り写メを送りつけて独りほくそ笑みます。


軽微なトラブル(準備不足ね)を抱えつつも、

一路、秋田県は皆瀬村に位置する「とことん山」をめざして車を走らせました。


この頃から、

メンバーの皆さんから、

メールやらモブログやらが次から次へと入電...忙しいぃ


気持ちばかりが焦りますが、

安全運転は忘れずに。

なんせこんな山道をひた走る訳ですからね。




到着したとことん山。



全員が全員この場所で写真を撮ってますねぇ...さすがブロガーですw
って、私もですが...(爆)



荷物もそこそこに、

開催場所であるグランドゼロに向います。



その途中でお会いしたのはsimojiさん。

奥新川以来ですね。

「昨日は穏やかな天候でしたよ」

と情報交換をしつつも、

残念ながらこれから帰られるとの事。

その後、

撤収準備中のrideさんともお会い出来ました。

今回は私の方から先手の握手 w

奥新川からの目的を果たせて良かったです v



さて、

現場に着くと、

mamonobu家が宴会&緊急避難用に張ってくれたティエラをハケーンw


その中を覗くと、

前日入りのギター親父さんcherryさん父子

一足お先に到着されたゆかいさん

そして、

お初です。ken*2さん。

ken*2さんにはご挨拶代わりに釜飯を頂きました!

御馳走様です! ♪( ´θ`)ノ


っと、

このあたり、

写真が無いと上手く伝わりませんね(汗)

ブロガーたるもの、

カメラは手放してはいけないとあらためて思いました。反省。


そうこうしているうちに、

wishさん一家せのきんさんはっちさん夫婦が到着。




全員揃ったところで、

始めますかぁ〜イグルーをば...(爆)


この建設予定地は、

雪が2メートル以上も積もっている場所。

これは...

あの、夢にまでみた"入口"が出来るかも♡

それはこんな感じです↓



なかなか秘密基地って感じでしょ?


しっかし、

一年ぶりとはいえ、

ツールの使い方をサパッと忘れてしまった私。

まぁ、

テキトーでいいや w

チャチャと作って温泉温泉♨

「ウィ〜ン、ガシャッ」
「シュュュュュュュュ」
「ギュィィィィィィィン」
「ゴォッォォォォォォォ」

などと途中、せのきんさんと妙な掛け合いとテンションになりながらも、

半分程完成しました。


でも、

やっぱり基本は大事


中段以降、

サラサラの雪質も相まって、

肝心のドームを形成出来ません。

そもそも間違ったままツールを使っていたので、

その代償は高く付きました。

その場の何とも言えないあきらめの空気...

(そろそろ止めた方が良くね?)

誰もが言い出せずにいる「もう止めようか」と言う言葉...

皆が私の判断を待ってる。(そんな気がしました)



「残念ながら、今回はここで諦めます!」
「ご苦労様でしたぁぁ(涙) m(_ _)m」



これを勇気ある撤退と言うべきか、

イクジナシと言うべきか...

結果は無惨にも半完成で幕を閉じました。


つぅ〜、残念


見かねたゆかいさん、

イグルーにタープをかけて即席の寝床に改造してくれましてね、

「これで寝れるよ〜♪」


有難いお心遣いです。


今回製作に参加された方々。

ken*2さん
cherryさん
wishさん
ゆかいさん
せのきんさん
JUNさん
(順不同)

ありがとうございました!
いつの日かまたリベンジさせて下さい!!





あっ、
入り口だけは当初の予定通り完成しましたよ(爆)






........................ 。

さて、
一汗かいた後は温泉と宴会でしょうか w
(変わり身早っ)


ここで残念ながら、

温泉と宴会に参加出来ないお二方が...

ken*2さんとchrryさん父子(寂)

次回は是非、

お泊まりもご一緒に出来ると良いですねっ (* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪



そんな訳で、
気を取り直しつつ宴会に突入です。



第三回目の"Igloo jam session"が開催されるかどうかは分かりませんが、

その時は、

またお付合い下さい。



必 ず 成 功 さ せ て み せ ま す ! ∠( ̄◇ ̄)





次回、
宴の席で、フザけたつもりが殺傷事件!?
貸し切りのスキー場で大盛り上がり w

の予定です。


ではまた




あなたにおススメの記事
関連記事