2009年10月24日
ひっぱりうどん ^^
山形のソウルフードと呼ばれるらしい、
「ひっぱりうどん」
材料は、
見よう見まねで、
こんな感じ?
サバの水煮と納豆、ネギを器に入れて、
麺つゆを少々。
温かいうどんを投入して、
出来上がり♡
美味しいですかぁ?
ふんま〜いでふ!
美味しいですかぁ?
おふぃち〜ふぇふ!
美味しいですかぁ?
うんめぇ〜!
おい!
それ、ピザだろ!

と言う事で、
自動的に、
「ひっぱりうどんの会」の会員になっちゃいました。
よろしくお願いします!
いやぁ、
コレ、マジで旨かったです

でも、
なんで
"ひっぱり"なんだろう?
Posted by ちん婆 at 15:04│Comments(12)
│ひっぱりうどん
コメントはこちら 過去記事歓迎!
入会おめでとうございます。
せっかくだから、卵入れないとぉ。
まぁ、ブルジョワなせのきん家は卵、納豆、ねぎ、鰹節にサバ缶のフルコースで食しますが…なにか?
あとはお好みで、天かすとか青のりとか入れる人もいますねぇ(笑)
…鍋からひっぱりあげて食べるから?ってことで、どうでしょう?
せっかくだから、卵入れないとぉ。
まぁ、ブルジョワなせのきん家は卵、納豆、ねぎ、鰹節にサバ缶のフルコースで食しますが…なにか?
あとはお好みで、天かすとか青のりとか入れる人もいますねぇ(笑)
…鍋からひっぱりあげて食べるから?ってことで、どうでしょう?
Posted by せのきん at 2009年10月24日 16:28
ピザでまんまと声上げて笑っちゃった。^^;
うどんはほんとすばらしい食材ですね。
大好きっす。
これもウマそうですね。
やっぱり、麺類×サカナの缶詰=カキーン、なんでしょうか!
この記事を読んでたら、とあるものを思い出したのでおまけに。
『ひきわり納豆と三升漬とネギとマヨネーズとダシ醤油をぐるぐる混ぜてタレにして千切りキャベツに付けながら食べる」という。
これもうまかったです。
店で食べたんだけどね。
うどんはほんとすばらしい食材ですね。
大好きっす。
これもウマそうですね。
やっぱり、麺類×サカナの缶詰=カキーン、なんでしょうか!
この記事を読んでたら、とあるものを思い出したのでおまけに。
『ひきわり納豆と三升漬とネギとマヨネーズとダシ醤油をぐるぐる混ぜてタレにして千切りキャベツに付けながら食べる」という。
これもうまかったです。
店で食べたんだけどね。
Posted by 餅
at 2009年10月24日 23:28

せのきん さん(^◇^)
この会の、
会長は誰なんですか!?
メンバーって、誰々なんですか!!
仕事終わって小腹が空いたので、
また作ってみました ^^;
やっぱ、コレ、ハマりますね〜(笑)
で、
タマゴとごま油を少々加えてみましたが、最高です!
思うに、サバ缶と納豆の相性が絶妙なのかと。
調べたらWikiにも書いてましたね。
ナルホドです ^^
この会の、
会長は誰なんですか!?
メンバーって、誰々なんですか!!
仕事終わって小腹が空いたので、
また作ってみました ^^;
やっぱ、コレ、ハマりますね〜(笑)
で、
タマゴとごま油を少々加えてみましたが、最高です!
思うに、サバ缶と納豆の相性が絶妙なのかと。
調べたらWikiにも書いてましたね。
ナルホドです ^^
Posted by ちん婆
at 2009年10月25日 03:56

餅 さん(^◇^)
ピザは私も予想外でした。
写真撮ろうとしたらピザ食ってんだもん(笑)
私は赤いきつねのうどんが大好きです。
でも、揚げが嫌いです。
ウチの奥様は緑のたぬきが大好きです。
でも、天ぷらが嫌いです。
具を交換します。
最高!です。
(↑なんの話?)
ぐるぐる混ぜ...
キャベツがメインなんでしょうか?
それとも...
いや、でもなんだ、コレも旨そうだぞ! ^^
ピザは私も予想外でした。
写真撮ろうとしたらピザ食ってんだもん(笑)
私は赤いきつねのうどんが大好きです。
でも、揚げが嫌いです。
ウチの奥様は緑のたぬきが大好きです。
でも、天ぷらが嫌いです。
具を交換します。
最高!です。
(↑なんの話?)
ぐるぐる混ぜ...
キャベツがメインなんでしょうか?
それとも...
いや、でもなんだ、コレも旨そうだぞ! ^^
Posted by ちん婆
at 2009年10月25日 04:06

>この会の、
>会長は誰なんですか!?
→ちん婆さんしますか?(笑)
もちろんsomtamさんだと思っていましたが…。
>メンバーって、誰々なんですか!!
→その御霊が山形県にある人。
まだ私も入れてもらってませんよ(笑)
入会しようか迷ってます(ウソッ)
昨日、私も実食しましたが、いつの間にやら…子供たちと“ひっぱりパーティー”になってました。
>ごま油を少々
→次回、試してみますよ。
>会長は誰なんですか!?
→ちん婆さんしますか?(笑)
もちろんsomtamさんだと思っていましたが…。
>メンバーって、誰々なんですか!!
→その御霊が山形県にある人。
まだ私も入れてもらってませんよ(笑)
入会しようか迷ってます(ウソッ)
昨日、私も実食しましたが、いつの間にやら…子供たちと“ひっぱりパーティー”になってました。
>ごま油を少々
→次回、試してみますよ。
Posted by せのきん at 2009年10月25日 14:04
せのきん さん(^◇^)
>ちん婆さんにしますか?
→ってか、私でも良いのですか!?(笑)
え?
せのきんさんも知らない(自信無い)の?
ん〜、まさにソウルで繋がってるような感じがしますね ^^
あまりの美味しさと、片付けの良さに、
家族の受けが良かったので、
次回のキャンプの朝ご飯に組み入れました。
楽しみ、楽しみ♡
そー言えば、
ネタ元のRさん、何やら楽しそうな事してましたね。
何してんだろ?
>ちん婆さんにしますか?
→ってか、私でも良いのですか!?(笑)
え?
せのきんさんも知らない(自信無い)の?
ん〜、まさにソウルで繋がってるような感じがしますね ^^
あまりの美味しさと、片付けの良さに、
家族の受けが良かったので、
次回のキャンプの朝ご飯に組み入れました。
楽しみ、楽しみ♡
そー言えば、
ネタ元のRさん、何やら楽しそうな事してましたね。
何してんだろ?
Posted by ちん婆
at 2009年10月25日 22:01

ボクは階級闘争の最中なので?シンプルプルプルに葱、鰹節でいただきます、somtamです。
しかも、人見知りでどうにも使えない渉外担当、会長はKIKUCHIさんですから宜しくお願いいたします。
まあいいや、お楽しみいただいたようで何と言いますか、うれしい限り~♪
キュートなお姉ちゃん達も元気な坊ちゃんも良い感じで食らいついてますね。
坊ちゃんはピザですか、失礼。
とにかく片付けが楽なんですよ、お湯が残りますからね。
後片付け担当のパパもうれしいメニューです。
今後とも宜しくご愛顧くだされ。
しかも、人見知りでどうにも使えない渉外担当、会長はKIKUCHIさんですから宜しくお願いいたします。
まあいいや、お楽しみいただいたようで何と言いますか、うれしい限り~♪
キュートなお姉ちゃん達も元気な坊ちゃんも良い感じで食らいついてますね。
坊ちゃんはピザですか、失礼。
とにかく片付けが楽なんですよ、お湯が残りますからね。
後片付け担当のパパもうれしいメニューです。
今後とも宜しくご愛顧くだされ。
Posted by somtam
at 2009年10月27日 00:01

somtam さん(^◇^)
あれ、
会長はKIKUCHIさんですか!?
もう、みんな会長にしましょうよっ(笑)
食べ方にもそれぞれあるみたいですし ^^
唯一の共通項は「旨い!」って事ですからね。
ベースが湯であげたうどんですから、
その後のトッピングも各々自由!ってのが好みを選ばないいいところです。
何気に、こっち(宮城県)でも布教活動を始めてみようかと思っています。
とりあえず今週末のキャンプでみんなに振る舞う予定です(笑)
あれ、
会長はKIKUCHIさんですか!?
もう、みんな会長にしましょうよっ(笑)
食べ方にもそれぞれあるみたいですし ^^
唯一の共通項は「旨い!」って事ですからね。
ベースが湯であげたうどんですから、
その後のトッピングも各々自由!ってのが好みを選ばないいいところです。
何気に、こっち(宮城県)でも布教活動を始めてみようかと思っています。
とりあえず今週末のキャンプでみんなに振る舞う予定です(笑)
Posted by ちん婆
at 2009年10月27日 01:29

↑だと、私は箸とお椀を持って集合ってことですか?
Posted by せのきん at 2009年10月27日 19:38
せのきん さん(^◇^)
来ますか〜!!(笑)
もし来れるなら、是非! おいで下さい!
場所は荒尾湖畔公園ですよ。
ひっぱり発動予定は11/2の朝です ^^
来ますか〜!!(笑)
もし来れるなら、是非! おいで下さい!
場所は荒尾湖畔公園ですよ。
ひっぱり発動予定は11/2の朝です ^^
Posted by ちん婆 at 2009年10月27日 19:59
1日から泊まりたい気もするし・・・。
2日だけ顔出すのもありかなぁ・・・。
2日だけ顔出すのもありかなぁ・・・。
Posted by せのきん at 2009年10月28日 21:02
せのきん さん(^◇^)
泊まっちゃいましょう!
ちなみに、
1日の夕飯はジンギスカンです ^^
詳細はメールで〜(笑)
泊まっちゃいましょう!
ちなみに、
1日の夕飯はジンギスカンです ^^
詳細はメールで〜(笑)
Posted by ちん婆
at 2009年10月29日 03:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。