ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
画像付き最新記事
岩手山 (8/12)

VOICE (7/23)

石巻魂 (7/6)

最近のコメント

2011年02月10日

雪用ワイパー

ちょっと前の事ですが、

イグルーの為、

雪国に遠征するにあたり、ワイパーを換えてみました。


そう、

雪用ワイパーとやらに...w
雪用ワイパー


特に記事にしようとは思っていませんでしたが、

マスヲ。さんの記事に誘発されて、

思わず...(笑)


ネタも無いし...(シーッ)


お時間有る方、

↓"続きを読む"からドーゾ ♪( ´θ`)ノ



恥ずかしながら、

この歳になるまで、

ワイパーに「雪用」がある事を知りませんでした(マジ)


普段はあまり雪が降らない場所に住んでいる為に、

その必要性を全く意識しないまま生きてきた事になりますね。

で、

山形在住のせのきんさんに聞いたところ、

「スタットレスと同時にワイパーも換えるよ」

「当然じゃん、そんな事も知らねぇの?パンチ

などと言われ(ウソ w )、

悔しいのでその日のうちに買ってきました。
雪用ワイパー


というのも、

某ファミリースキー場で本格的なホワイトアウトを始めて経験しまして...(汗)


猛吹雪の中、

帰る頃にはワイパーが全く機能しません汗



「ワイパーなんてどれも一緒じゃん」なんてのたまっていましたが、

結果はナイス!チョキ


着装後の蔵王遠征時には、

素晴らしい性能を発揮してくれましたよ♪

買って良かった〜 d( ̄◇ ̄)b グッ♪



後は、

現地に赴くだけ...

ん!? 天気は? ((核爆))





業務連絡:
1/9、イグルーブログ更新しました。
あやしいイグルー隊の皆様、覗いてみて下さ〜い w




最新記事画像
フィリピンで現地人になる その2
フィリピンで現地人になる その1
ちん婆のシンガポール旅行記 その1
ちん婆のフランクフルト旅行記 その6(帰国編:最終章)
ちん婆のフランクフルト旅行記 その5
ちん婆のフランクフルト旅行記 その4
最新記事
 フィリピンで現地人になる その2 (2016-05-02 09:19)
 フィリピンで現地人になる その1 (2016-04-19 10:07)
 ちん婆のシンガポール旅行記 その1 (2014-12-01 23:51)
 ちん婆のフランクフルト旅行記 その6(帰国編:最終章) (2014-10-24 10:54)
 ちん婆のフランクフルト旅行記 その5 (2014-04-08 17:10)
 ちん婆のフランクフルト旅行記 その4 (2014-03-06 11:31)

コメントはこちら 過去記事歓迎!
雪用のワイパーブレード、認知度はかなり低いですよねー
新潟出身のワタシですが、当地に居たのは高校生までですので
その存在を知ったのは上京してから、という状況でして。

ワイパー、高かったでしょう? 純粋に羨ましいっす (ノω・`)

割箸薪ですか・・・
広がってしまった腐海は自浄作用を待つ以外に無いのです。
あのことは忘れましょう・・・   ワタシはもう忘れていますし。

あー  いっそのこと、割り箸を薪にするというマニフェストを抜本的に見直し、
薪を割り箸にする、というのはいかがでしょう?
食事の後は、即刻燃料に! すばらしき哉 循環型社会!
Posted by マスヲ。マスヲ。 at 2011年02月10日 10:02
こんにちはw

うちは常に交換してますよ~(^∀^*)
ワイパー凍るし視界効かないし。
青森では死活問題っす(´・ω・`)ノ
Posted by wish at 2011年02月10日 10:17
あっ、毎年交換してません・・
ついでに、スタッドレスタイヤもききません。。

バックパッカーの旅の理由だったりして(笑)

週末お天気心配ですね・・
Posted by cherry at 2011年02月10日 12:01
札幌では…いや、ボケは通用しないですね、北海道はさすがに。
ひとまず、北海道のクルマ社会には、ヒグマと衝突した時のための『クマ保険』と、秋の遡上期にシャケがクルマに飛び込んで来た時のための『シャケ保険』のあることをご紹介しておきましょう。
Posted by at 2011年02月10日 18:59
逆に石巻あたりの人はスタッドレスタイヤも履かないものだと思ってましたよ
Posted by せのきん at 2011年02月10日 20:37
マスヲ。さん(^◇^)

またまた勝手にリンク...事後承諾でスイマセン m(_ _)m

え!?
認知度低いんですか?
なんか、ひと安心♪
知らないの私だけかと...w

>ワイパー、高かったでしょう?
た、確かに(汗)
ワイパーなんて二本一組で売ってるもんだと思い込んでいた私を笑って下さい (恥)
なんでも、
これの替えゴムが半値以下で売ってるそうですから、
交換時期が来たら少ない投資で済みそうですね。
あっ、
それまで今の車が保たないか...(沈)

割箸薪...
忘れて頂いているなら、
それはそれは好都合!(爆)
マニフェストが詐欺フェストにならないように、
記事、書きます...その内 w
Posted by ちん婆 at 2011年02月11日 02:43
wishさん\(^-^)/

週末の朗報は期待できますかね?w
風邪で休すんじゃえば…(゜o゜)\(-_-)

>青森では死活問題〜
ですよね
こちらでは年に何回もお世話になるモノではありませんが、
夏用のワイパーよりも、
密着性良くて気に入ってます(笑)
ん?
このまま替えずに…(笑)
Posted by ちん婆 at 2011年02月11日 03:14
cherryさん\(^-^)/

そうは言うものの、
zipfy購入後に直ぐ遊べる環境もなかなか

>バックパッカーの旅の理由〜
zipfyを担いで来きますか!?
でも、
酒呑みながら来れますから、
やっぱりアリでしょうね(笑)

天気…、
何とかなりませんかねぇ
Posted by ちん婆 at 2011年02月11日 04:00
餅さん\(^-^)/

シャケ保険!?

それは無いでしょう(((・・;)

無い無い

くま保険は…アリかも?(爆)
Posted by ちん婆 at 2011年02月11日 04:23
せのきんさん\(^-^)/

こっちはねぇ、
降り続かないんですよ。
でも、
忘れた頃にドカッと降るワケです

んなもんで、
いつ降るかも知れない雪を恐れて、
履かないワケにはいかないんですね

中途半端で無駄です(泣)
Posted by ちん婆 at 2011年02月11日 04:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雪用ワイパー
    コメント(10)