ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
画像付き最新記事
岩手山 (8/12)

VOICE (7/23)

石巻魂 (7/6)

最近のコメント

2008年10月04日

トゥーバ

トゥーバスノーピークと言えば、アウトドアを趣味としている者であればたいがいは知っているメーカーだろう。俺様も、信者とまではいかないが、心のベストテンにランクインするメーカーの1つである。この会社、全ての製品には一切、保証書を付けていない事でも有名であるが、まぁ、その内容(ポリシーとでも言うべきか?)についてはスノーピークのHPで見てもらうとして、今回も驚かされた一件があったので書き留めたいと思う。写真にあるのはトゥーバと言うもので、言ってみれば小型ナイフの一種である。小型といえど最近は6センチ以下の刃渡りでも、秋葉原に持って行くと豊臣秀吉よろしく刀狩りにあうらしい。正当な理由もセットで携帯しないといけない何とも面倒臭い世の中になったもんだ。話が反れてしまったがこのトゥーバ、ブレードが二枚重ねて収納されていて、一枚だけ出すとナイフになって、二枚合わせて出すとハサミに変形するマクロスみたいな?小型ナイフなのだ!。スノーピーク恐るべし!で、もう2年位使ってたんだけど、ハサミがハサミでなくなっちゃって、何と言うか、「チョッキン」とできなくなってしまった。いい感じでこなれてきたから買い換えるのも気分じゃないし、治せるならと思って修理に出したら、帰って来たのがなんとまるで新品!有り得ない。そう、有り得ないんです。だって本体はボロボロでスノーピークのロゴは判別出来ない程削れてたのに、そこには黒くクッキリと書かれた「snowpeak」。流石にブレードはそのままだったけれど、そこまでするのかオイ、スノーピーク。大袈裟な箱に入れられて来たその中には、丸いステッカーまで付いてきた。最後に、スノーピークからのお手紙を紹介しよう。「GK020 トゥーバ/数量 1 潤滑油を塗布しメンテナンスを行わせて頂きました。」 恐るべし。
スノーピーク(snow peak) トゥーバ
スノーピーク(snow peak) トゥーバ







※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トゥーバ
    コメント(0)