ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
画像付き最新記事
岩手山 (8/12)

VOICE (7/23)

石巻魂 (7/6)

最近のコメント

2008年12月17日

CAMEL filters

大掃除を兼ねた部屋の模様替えの最中

足下に落ちて来た”それ”は

私の人格形成時期に大きく関わる事になる

ノスタルジー満載の「タバコ」だった
CAMEL filters

製造年月日 不明
消費期限  不明
購入時期  不明

封は切ってない.....

RJRのロゴが無いから、少なくても2003年以前ではなさそうだ。

過去に、開封済みで期限切れのタバコを吸った事はあるが、

不味くて吸えた代物ではなかった。

食い物でないのだから、大丈夫か?

何が大丈夫かって? そりゃ吸おうとしてるんですよ。そのタバコを。

CAMEL filters

..........

若干劣化した味は残るものの、吸えない、訳ではなさそうだ。

オールドジョーのトボケたらくだ顔が、またいい味を出しているではないか。

CAMEL filters

私は、高校の時から隠れてタバコを吸うようなイリーガルな学生だった。

何を思ったか、うちの親父がハワイ土産で買って来てくれたのはキャメル。

しかも1カートン。

つーか、なんで俺の吸ってるタバコの銘柄を、




知ってんだよ!



バレてないと思ってた俺様が浅知恵だったんだね。

母親からは火事にされたらたまらんと、大きなガラス製の灰皿を持たされたっけ。

「キャメルのためなら10マイルも苦じゃないさ」と格好をつけて、

売ってるお店まで自転車で買いに行ったりね。

ジッポーで火をつけるとコレがまた旨いんだ。

十数年の相棒だったけど、

気がつけば、250円が320円になってたよタラ~

今では、どこでも売ってるマイルドセブンライトになっちゃった。





ともかく、一服を付けて、次のネタでも、考えようか?

CAMEL filters



って、

かなり疲れてるのか?

本当にネタ切れなのか?

求めれば、求めるほど、

スローライフにはほど遠い.....

師が走る 師走とはよく言ったものだ。








同じカテゴリー(★寝言は寝てから言え!)の記事画像
隧道カレンダー
echo
上腕骨外上顆炎
ビバ! 山形♪
なんスか、コレ?(笑)
悶絶の日々
同じカテゴリー(★寝言は寝てから言え!)の記事
 隧道カレンダー (2010-12-25 04:08)
 echo (2010-12-02 06:24)
 上腕骨外上顆炎 (2010-11-25 16:05)
 ビバ! 山形♪ (2010-11-13 08:21)
 なんスか、コレ?(笑) (2010-03-26 04:03)
 悶絶の日々 (2010-03-25 02:55)

コメントはこちら 過去記事歓迎!
おはようございます、ちん婆さん。そして初めまして♪

コメントするタイミングをみてたら今頃になってしまいました。

理解のあるお父上で羨ましい限りです^^カッコいいよ!お父さん。

でも吸い過ぎには注意です~
(私も昨日から禁煙中w)


また来ますね~
Posted by LittleR at 2008年12月18日 06:57
LittleRさん

はじめまして!

ってか、私はいつもLittleRさんの記事を読み逃げています(笑)

うちの親父ですが、
実に巧妙な布石だと思ってます。
自分のタバコが無くなると、息子のタバコを
くすねてましたから^^
まぁ、バレていないと思っていたのはお互いだったようです。
親子ですから(笑)

禁煙ですか?
ニコレットはやめた方がいいですよ。
うちの親父は煙草は止めれましたが、
ニコレット中毒になりましたから(マジ)
パットは効果があったようです。
私は.....
止める気がないからなぁ
でも、吸い過ぎには気をつけます。

よろしけば、また来てやって下さい m(_ _)m
Posted by ちん婆ちん婆 at 2008年12月18日 16:31
私は赤のマルボロのソフトパックと決まってました
キャメルも男のタバコですっ!
Posted by SHOWSEISHOWSEI at 2008年12月18日 23:12
SHOWSEIさん

ソフトパックってのが”ミソ”ですよね!
マルボロやラッキーも吸うならソフトです。
最近は、仕事上で不都合から、
仕方なくボックスですが^^

ちなみに、
実は、キャメルのソフトとボックスは、
パッケージが同じなのに、
フィルターの違いから味が違ってたんですよ。

タバコのパッケージに書いてある「警告文」って
ウザくないですか?
大きなお世話だし、第一、デザインが台無しです(泣)
男のタバコにおせっかいは要らないっスッ!
Posted by ちん婆ちん婆 at 2008年12月19日 04:51
そうですねっ!
明らかに味が違いました
ソフトの方が僅かに水分が多いと云うか旨味がありました
その差は大きかったです

警告文
日本は控えめです
以前、違うサイトでアップしたことありますが
凄い国々がありますよ〜

衝撃画像ですので↓
http://www.smoke-free.ca/warnings/Malaysia-%20warnings.htm
Posted by SHOWSEISHOWSEI at 2008年12月19日 05:34
SHOWSEIさん

ソフトのフィルターは繊維タイプのそれで、
ボックスのはチャコールでしたね。
そう言えば、キャビン85マイルドってタバコは、活性炭の巣窟でした^^

衝撃画像、
いや〜、肺が真っ黒ですね!!
人体の不思議展でポリマー樹脂の解剖遺体を見た事が在りますが、
アレもひどかったなぁ;
足先の写真は、ニコチンによる血行障害で壊死したものですね。

あぁ、分ってるんです。分ってるんですが、
吸  い  た  い  の  で  す  .....

わたし、思うんですが、仕事が忙しいほど
本数が増えてる気がします。
セットとセッティングで味も変わるのも不思議です。
適度な忙しさなら、ダイエットも禁煙も可能なのにぃ(笑)
Posted by ちん婆ちん婆 at 2008年12月19日 06:28
そっか〜
フィルターも違いましたねっ!

キャビン
触るとジャリジャリしてましたね〜

海外は露骨ですね
後進国では癌患者が異常に増えているらしいですね
日本も多いですが・・・

ニコチンはストレス緩和するらしいですね
医学的に実証されているようです

ちん婆さんは、かなりの煙好きですね
焚火も好きですよね!?(爆
Posted by SHOWSEISHOWSEI at 2008年12月19日 18:20
SHOWSEIさん

中学生の時に保健体育で、喫煙者の肺の写真を見せられませんでした?
あれって、なんか実感がわかなくて.....
写真はリアルなのに、実感が伴っていないな、と。

ニコチンに限らず、酒やマリファナ、チョコレート、お茶、コーヒー。
適度な摂取をしていれば、問題よりもむしろ、
有益な効果を得られるらしいです。
あくまで”適度”ですが^^

煙好きです。
焚火もスキです。
わたし、煙に関してはかなりの「崖っぷち」ですよ(笑)
Posted by ちん婆ちん婆 at 2008年12月20日 05:23
あははは、懐かしいーねー。
あの頃、よく隠れて?吸ってたよね。

ちなみに僕は、ラッキーストライク・
ソフトパッケージの「警告文」表示無しを
封を切らずに取ってます。
1年前に禁煙しちゃいましたが…


申し遅れました、元副団長@横浜です。


年賀状を見て、ブログ拝見させていただきました。
どこにコメント入れようか迷ったのですが、
懐かしきパッケージと、Mac Bookのキーボードに
牽かれたので、ここに書き込みます。

元気そうでなによりです。
すっかりご無沙汰しちゃってます。
今度帰ったときには、お店に顔出します!

また覗かせてもらうね!
またね〜
Posted by 元副団長@横浜 at 2009年01月06日 16:25
元副団長@横浜 さん

懐かしい事をおっしゃる。
お久しぶりです ^^

今度、ラッキーの台湾ヴァージョンをアップしますか!
写真がどぎついです。

Macに飛びつくとはさすが。
クラシックより"X"のほうがいいでしょ?やっぱり。

あ、元団長も気にしてましたよ。
帰って来たら、顔を出して下さい。
で、
またココに遊びに来て下さいな(笑)
Posted by ちん婆ちん婆 at 2009年01月07日 01:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
CAMEL filters
    コメント(10)