ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
画像付き最新記事
岩手山 (8/12)

VOICE (7/23)

石巻魂 (7/6)

最近のコメント

2009年06月19日

TOPEAK エイリアン

い、一度も使った事が無い、

自転車用のコンパクトツール。

TOPEAK (トピーク)エイリアン「TOL 079」。
TOPEAK エイリアン

現行の商品で言えば、

エイリアンシリーズのDXとRXの中間と言ったところか。

ネタを探して三千里、

物置の奥から発掘して来ました。


その全容に、

興味のある方は”続きを読む”からドーゾ。
もう、ずいぶん前の事。

まだ、スレンダーなボディーに、

シャープなハートを隠し持っていた時の話です。

マウンテンバイクが好きで、

ちょこちょこ乗り回していました。

近所にある林道で、

「ダウンヒルで風と一体になるんだぁー!」

と、

調子こいて遊んでいた時、

カーブを曲がりきれずに大転倒。

(前歯は折ってませんよ ^^)

壊れたMTBを担いで帰った事があります。


あの時、

持ってれば良かったなぁ、と思ったのが

今回の主役、

「TOPEAK エイリアン TOL 079」
TOPEAK エイリアン

ネーミングの意味は今イチ分かりませんが、

なんで「エイリアン」?

違うシリーズなら、

「プレデター」とか「リプリー」がいいな晴れ

まぁ、

こんなにちっちゃいのに、

ビックリするくらいの工具が詰まっています。

まさに、自転車界の

ウエンガー。

いや、

ヴィクトリノックスか。

大概の応急措置はコレ1本で O.K.

の.....はず。

はず?

転倒以来、林道には行ってないし、

自転車に乗る事も無くなりましたからね.....。

今となっては、

MTBも物置の奥に眠ったままです。

道具だけ買って、

冒険野郎マクガイバーを気取っていただけなんですっ!男の子エーン

レザーマンの時と同んなじ構図だなぁ汗


説明に移って

大雑把に説明すと、

各種メガネレンチに、六角レンチ、チェーン切り、+ ー ドライバー、

スポークレンチ、タイヤレバー、ナイフ、なぜか栓抜き?

20種類のツールが詰まっています。

最新式のDXは27種類ですから、

進化ってスゴイですね。

特にプライヤーってのは便利そう ^^

topeak(トピーク) エイリアン DX
topeak(トピーク) エイリアン DX







比較のために、エイリアンRXはこっち↓

topeak(トピーク) エイリアンRX
topeak(トピーク) エイリアンRX








2つのブレードに、
TOPEAK エイリアン

各ツールがくっついている感じで、

片方に六角レンチ類、
TOPEAK エイリアン

もう片方にメガネレンチ類とチェーン切り。
TOPEAK エイリアン

チェーン切りはギア(ディーラー)がイカレた時の、

ショートカットに使えそうですね。

特に、

力のかかるレンチ類は、

ロック機構が備わっていて、

このように「カチッ」とロックされて、
TOPEAK エイリアン

外れないようになっています。
(指の部分でロックを解除する)

また、

ブレード本体がタイヤレバーになります。

ブレードはこんな風に繋がっていて、
TOPEAK エイリアン

頼りないロック?を外して、
TOPEAK エイリアン

スライドさせると、

外れます。
TOPEAK エイリアン


でも、

レバーでタイヤを外したところで、

空気入れや、パッチを持っていなかったら、

意味ないじゃん.....って感じですが。


専用のケースが付いていますが、
TOPEAK エイリアン

現行のDXのヤツはチョッとかっこいいね。

別売りのホルダーユニットがあれば場所を取らないだろうし.....。

topeak(トピーク) F55 ホルダーユニット
topeak(トピーク) F55 ホルダーユニット








こんなのもあるのね↓

topeak(トピーク) F66 ホルダーユニット
topeak(トピーク) F66 ホルダーユニット








やっぱ、

新しいのは使い勝手が良さそう。

昔はこんなんだもんダウン
TOPEAK エイリアン


自転車に乗る人なら、

持っていて損はしませんよ。

TOPEAK エイリアン


コンパクトさと、

重量感は、

ある種のマニアなら納得の一品です。
(特に井○君ね、君の事。ビックリ)


あなたも、お一ついかがですか?





コメントはこちら 過去記事歓迎!
おはようございます~

こんな素敵アイテムがあるんですか(*´д`*)
しかも変形合体!

ううっ、物欲がまたくすぐられましたw
愛車用に一つ持っておこうかな(爆

普通のシティサイクルなんですけどね^^;
Posted by LittleR at 2009年06月20日 04:34
LittleR さん

おは、いや、コンバンワ ^^

最新型(09モデル)はさらにかっこ良くて、
高機能のようです。
お値段が意外に安いのも魅力的かと(笑)

でも、変にもって歩くと盗難の憂き目に遭いますから、
世の中困ったもんです。(悲)
Posted by ちん婆ちん婆 at 2009年06月20日 23:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
TOPEAK エイリアン
    コメント(2)