ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
画像付き最新記事
岩手山 (8/12)

VOICE (7/23)

石巻魂 (7/6)

最近のコメント

2009年08月08日

日頃の行い

日頃の行い
日頃の行いが悪いと、キャンプの前日に、

ぎっくり腰

になります(T_T)
二泊三日で予定していた、種山キャンプには行けそうもありません。

こんなにも、
本格的な腰痛は初めてです。
腰に注射を二本、
子供の時以来の「座薬」も使いましたが、
ものの見事に、効きません!

あ〜、キャンプ行きてぇ〜









同じカテゴリー(★寝言は寝てから言え!)の記事画像
隧道カレンダー
echo
上腕骨外上顆炎
ビバ! 山形♪
なんスか、コレ?(笑)
悶絶の日々
同じカテゴリー(★寝言は寝てから言え!)の記事
 隧道カレンダー (2010-12-25 04:08)
 echo (2010-12-02 06:24)
 上腕骨外上顆炎 (2010-11-25 16:05)
 ビバ! 山形♪ (2010-11-13 08:21)
 なんスか、コレ?(笑) (2010-03-26 04:03)
 悶絶の日々 (2010-03-25 02:55)

コメントはこちら 過去記事歓迎!
大丈夫ですか!?ぎっくり腰はまだなった事がないんですがなるとかなり辛いらしいですね(T_T)安静にして早く治して下さいね。お大事に(>_<)
Posted by ミッコ at 2009年08月09日 01:55
ミッコ さん

コメント、どーも ^^
ぎっくり腰は何度かやっていますが、
ここまで酷いのは初体験ですね。
よりによって、
数少ない連休の前日とは、
神も仏もありゃしない(怒)

まぁ、やっつけた当初よりは幾分いいです が、
絶対安静の連休になりそうです ^^;
Posted by ちん婆 at 2009年08月09日 13:24
本当に貴重な休暇が台無しですね(T_T)
ぎっくり腰は安静にしていないと長引くみたいなので無理しないように!
痛みがあるうちはガッチリ冷やして痛みがなくなったら温湿布するといいらしいですよ。
Posted by ミッコ at 2009年08月09日 22:05
何と!
キャンプ行けなくて悔しいでしょうが安静ですよ。

オイラは20代にかなり酷くやって1年通院しましたよ。
腹筋と背筋をバランスよく鍛えると予防になるそうですよ、以来、再発は防げてます。
あとミドリ安全の楽腰帯は使えますよ、負担が減って楽に動けます。

まずはしっかり治しましょう、お大事に。
Posted by 炭焼き小五郎 at 2009年08月09日 22:48
ミッコさん

夕方は、うちの宇宙人達がお世話になりましたm(_ _)m
腰痛ですが、
かっちり冷やしていましたが、
薬が切れると病み出しますぅ〜
ってか、
どんな体勢でも安静出来ないんですけど......
変な汗出て来るし ^^;

明日は3度目の医者に行ってきます。
Posted by ちん婆ちん婆 at 2009年08月10日 01:03
炭焼き小五郎 さん

コメントありがとうございます。
悔しいけど、キャンプ予定地が雨なんで、
複雑な心境ですね^^
私よりも、
宇宙人達がウルサくて、
「明日になったら治るんじゃない?」って
そーとー適当な事を言っております(笑)

ミドリ安全の楽腰帯、探してみましたぁ!
LLサイズでも、私のウエストに足りません(汗)
痩せないと、根本的治療にはならないようです......

やはり日頃の行いですね。
Posted by ちん婆ちん婆 at 2009年08月10日 01:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日頃の行い
    コメント(6)