2010年06月11日
割箸薪 再び...
はじめに...
何度も言いますが、
世の中のエコと名の付くモノの8割はウソです。
(根拠として謳っている事の意)
「 コスト=エネルギー 」ですからね。
しかしながら、
ここで環境問題を論じる気はありませんので、
その類いのコメント等はご遠慮ください。
肩の力を抜いてお読み下さいませ。
こんにちは。
ヘドロマンこと、ちん婆です。
裏口から問い合わせを多くいただきました前回の
「THE LUCKY HORROR SHOW」ですが、
ネタ元はコレです↓

"ブレアウィッチ プロジェクト"
台詞もそのままパクりました。
我ながらお上手(笑)
さて、
以前失敗してしまった、
割箸を薪にしようという試みですが、
ついに!!
「........。」
失敗は成功の母とも言う?(苦笑)
今回は" 失 敗 "の記録をご覧下さい。
何度も言いますが、
世の中のエコと名の付くモノの8割はウソです。
(根拠として謳っている事の意)
「 コスト=エネルギー 」ですからね。
しかしながら、
ここで環境問題を論じる気はありませんので、
その類いのコメント等はご遠慮ください。
肩の力を抜いてお読み下さいませ。
こんにちは。
ヘドロマンこと、ちん婆です。
裏口から問い合わせを多くいただきました前回の
「THE LUCKY HORROR SHOW」ですが、
ネタ元はコレです↓

"ブレアウィッチ プロジェクト"
台詞もそのままパクりました。
我ながらお上手(笑)
さて、
以前失敗してしまった、
割箸を薪にしようという試みですが、
ついに!!
「........。」
失敗は成功の母とも言う?(苦笑)
今回は" 失 敗 "の記録をご覧下さい。
前回の割箸は薪になれるか?の続きになります。
(最初に読んでもらうと話が繋がりますよ)
そう、
木工ボンドで割箸を結着させたらいいんじゃね?
でしたね。
乾燥させている間に、
ふと思いました。
そもそも、
木工ボンドって燃えるの?
というか、
それを最初にやってからってヤツですよね...フツー(汗)
手っ取り早く乾燥させるために、
一筋ムニュ〜と出して固めて...
(い、いや、オレの分身じゃないよ(滝汗))

点火!!
おっ! よく燃えるじゃ...

ってか、
く、臭っさ〜〜!
よく燃えますが、かなりの臭い。
木工ボンドの成分は酢酸ビニル樹脂。
平たく言えば"酢"ですよ、旦那ぁ
酸っぱい臭いが車庫の中に充満...
2階にいた母親が降りて来て、
軽い異臭騒ぎに発展。
ボンドを大量に使った新型割箸薪を燃やせばどうなるの?
DFを混雑するキャンプ場で使うと、
「騒音」でかなり周りに迷惑をかけるそうですが、
この新型割箸薪を使うと、
「ニオイ」で迷惑をかけそうです。
ハッ! ∑( ̄[] ̄;)
隣のサイトに嫌がらせ的悪臭攻撃を仕掛けるのには最適なのでは!?
そう言う意味で売り出そうかと考えていますが、
欲しい方、います?w

気を取り直して、
違うアプローチで挑戦しましょうか。
今回はここからが本題ですな。(前置き長っ!)
以前、
マスヲ。さん(祝:退院 w)から提案があった、
「割箸を粉砕して固めたらいいのでは?」
を実践してみる事にしました。
当初、
粉砕する術を思いつかずに途方に暮れていましたが、
義父の所有する「小枝粉砕器」の存在を思い出して、早速オファー。

ニヤニヤする義父に趣旨を説明して...

小枝用を割箸用にするためにアタッチメントを製作。

「粉」とまでにはいきませんが、
「チップ」程度までならなんとか粉砕に成功。

しかし、
問題はこのチップいかにして結着させてやるか。
いろいろ考えましたが、
仕事で使うご飯粒を利用出来ないかと...
米糊ってあるでしょ? アレ。
"オヒツ"にこびり付いたご飯粒。
洗う時に結構な量をゴミとして捨てています。
これを毎回集めれば量を確保出来るのでは!?
使える!
すでにこの時点で向うべき方向を見失っていた事にも気がつかずに...
で、
数週間かけて集めましたよ。冷凍保存しながらね ^^;

お休みの日、実験(製作)開始!
作戦は、
[ 集めたご飯粒をお粥状にして割箸チップを投入し固めて乾燥 ]
では早速♪
寸胴鍋を用意して"お粥"を作ります。

そこに"割箸チップ"を投入。

う、旨そう?(1700kcal位?w)

でも、
チップの量が足りません(汗)
更に投入!

ほぼ水分も無くなり、いい感じになって来ました。
これを型にはめて乾燥させれば...


一週間後、
型から外して全体的に乾燥を促します。

時間がかかりそうなので、
燃焼実験用に、
すぐに乾燥するであろう小さいブロックも作っておきました。

あぁ〜、早く乾燥しないかなぁ♡
更に一週間後。
ぬあああああ!
巨神兵が...
ク サ ッ テ ル !

ってか、
カ ビ て ん じ ゃ ん !

ナウシカもびっくりじゃん!
風の谷はもう大騒ぎじゃんよ!
もう、この谷は...
終わりじゃぁぁ!
by村人
あ、しつこい?w
でも、
私はまだ諦めない。
この小さなブロックが、

私の希望と言う名の希望なのだ!
このブロックがイメージ通りに燃えてくれれば、
今度はカビないようにして作れば良い。
幸いにして、
ブロックは完全に乾燥しています♪
では"逝って"みましょう!!
点火!

あれっ?
つかないし...?
焦げる...だけ?

ん?
なんだ、この焦げた香ばしいせんべい臭は!?
こいつを焚火に投入したとしても...
嫌がらせ(爆)
餅さん、
煙たいキャンパーが居たら、
風上からこいつを使って下さい ^^
実験結果
結論:米は燃えずに焦げる。ゆえに、割箸薪の結着剤にはなり得ない。
教訓:実験は小さいプロトタイプを作ってみてから大量生産する事。
あ、
チップがまだ余ってんだよね〜 ヽ(´o`;
つづく ∑( ̄[] ̄;)
(最初に読んでもらうと話が繋がりますよ)
そう、
木工ボンドで割箸を結着させたらいいんじゃね?
でしたね。
乾燥させている間に、
ふと思いました。
そもそも、
木工ボンドって燃えるの?
というか、
それを最初にやってからってヤツですよね...フツー(汗)
手っ取り早く乾燥させるために、
一筋ムニュ〜と出して固めて...
(い、いや、オレの分身じゃないよ(滝汗))
点火!!
おっ! よく燃えるじゃ...
ってか、
く、臭っさ〜〜!
よく燃えますが、かなりの臭い。
木工ボンドの成分は酢酸ビニル樹脂。
平たく言えば"酢"ですよ、旦那ぁ
酸っぱい臭いが車庫の中に充満...
2階にいた母親が降りて来て、
軽い異臭騒ぎに発展。
ボンドを大量に使った新型割箸薪を燃やせばどうなるの?
DFを混雑するキャンプ場で使うと、
「騒音」でかなり周りに迷惑をかけるそうですが、
この新型割箸薪を使うと、
「ニオイ」で迷惑をかけそうです。
ハッ! ∑( ̄[] ̄;)
隣のサイトに嫌がらせ的悪臭攻撃を仕掛けるのには最適なのでは!?
そう言う意味で売り出そうかと考えていますが、
欲しい方、います?w
気を取り直して、
違うアプローチで挑戦しましょうか。
今回はここからが本題ですな。(前置き長っ!)
以前、
マスヲ。さん(祝:退院 w)から提案があった、
「割箸を粉砕して固めたらいいのでは?」
を実践してみる事にしました。
当初、
粉砕する術を思いつかずに途方に暮れていましたが、
義父の所有する「小枝粉砕器」の存在を思い出して、早速オファー。
ニヤニヤする義父に趣旨を説明して...
小枝用を割箸用にするためにアタッチメントを製作。
「粉」とまでにはいきませんが、
「チップ」程度までならなんとか粉砕に成功。
しかし、
問題はこのチップいかにして結着させてやるか。
いろいろ考えましたが、
仕事で使うご飯粒を利用出来ないかと...
米糊ってあるでしょ? アレ。
"オヒツ"にこびり付いたご飯粒。
洗う時に結構な量をゴミとして捨てています。
これを毎回集めれば量を確保出来るのでは!?
使える!
すでにこの時点で向うべき方向を見失っていた事にも気がつかずに...
で、
数週間かけて集めましたよ。冷凍保存しながらね ^^;
お休みの日、実験(製作)開始!
作戦は、
[ 集めたご飯粒をお粥状にして割箸チップを投入し固めて乾燥 ]
では早速♪
寸胴鍋を用意して"お粥"を作ります。
そこに"割箸チップ"を投入。
う、旨そう?(1700kcal位?w)
でも、
チップの量が足りません(汗)
更に投入!
ほぼ水分も無くなり、いい感じになって来ました。
これを型にはめて乾燥させれば...
一週間後、
型から外して全体的に乾燥を促します。
時間がかかりそうなので、
燃焼実験用に、
すぐに乾燥するであろう小さいブロックも作っておきました。
あぁ〜、早く乾燥しないかなぁ♡
更に一週間後。
ぬあああああ!
巨神兵が...
ク サ ッ テ ル !
ってか、
カ ビ て ん じ ゃ ん !

ナウシカもびっくりじゃん!
風の谷はもう大騒ぎじゃんよ!
もう、この谷は...
終わりじゃぁぁ!
by村人
あ、しつこい?w
でも、
私はまだ諦めない。
この小さなブロックが、
私の希望と言う名の希望なのだ!
このブロックがイメージ通りに燃えてくれれば、
今度はカビないようにして作れば良い。
幸いにして、
ブロックは完全に乾燥しています♪
では"逝って"みましょう!!
点火!
あれっ?
つかないし...?
焦げる...だけ?
ん?
なんだ、この

こいつを焚火に投入したとしても...
嫌がらせ(爆)
餅さん、
煙たいキャンパーが居たら、
風上からこいつを使って下さい ^^
実験結果
結論:米は燃えずに焦げる。ゆえに、割箸薪の結着剤にはなり得ない。
教訓:実験は小さいプロトタイプを作ってみてから大量生産する事。
あ、
チップがまだ余ってんだよね〜 ヽ(´o`;
つづく ∑( ̄[] ̄;)
Posted by ちん婆 at 03:35│Comments(20)
│割箸薪
コメントはこちら 過去記事歓迎!
おはようございます~、ちん婆さん♪
割り箸も使い放題♪GO!GO!GO!GO!へどろまーんww
マーシー、(・∀・)カコイイ!!よ。マーシー(*´д`*)ハァハァ
割り箸、燃えるの早いですからねぇ・・・。
小枝粉砕機!?そんな機械があるなんて知りませんでしたよー
DF、誰も居ないキャンプ場でも使いましたが、
友人からは五月蝿くて話が聞こえないと、不評でした><
そういえば・・・、
ナウシカのブルーレイ版出るようだけど、買いなおそうか・・・悩
関係ない話ですいませんヽ(;´Д`)ノ
割り箸も使い放題♪GO!GO!GO!GO!へどろまーんww
マーシー、(・∀・)カコイイ!!よ。マーシー(*´д`*)ハァハァ
割り箸、燃えるの早いですからねぇ・・・。
小枝粉砕機!?そんな機械があるなんて知りませんでしたよー
DF、誰も居ないキャンプ場でも使いましたが、
友人からは五月蝿くて話が聞こえないと、不評でした><
そういえば・・・、
ナウシカのブルーレイ版出るようだけど、買いなおそうか・・・悩
関係ない話ですいませんヽ(;´Д`)ノ
Posted by LittleR at 2010年06月11日 06:08
割り箸・・・ 麻紐で束ねて燃やすに一票。
それより"ブレアウィッチ プロジェクト"やばいね( ̄□ ̄;)!!
橋を渡った広場からはトイレ以外行けませんよ。
それより"ブレアウィッチ プロジェクト"やばいね( ̄□ ̄;)!!
橋を渡った広場からはトイレ以外行けませんよ。
Posted by ゆかい
at 2010年06月11日 10:25

何も薪の形に形成しなくても・・・。
。。。。 やっぱり そのまま投入が一番じゃ・・・。・・・(爆)
。。。。 やっぱり そのまま投入が一番じゃ・・・。・・・(爆)
Posted by WindyJv at 2010年06月11日 12:22
↑Jvさんに賛成~~~♪
それか、落ちてる枯れ木あたりを拾いましょう(笑)
それか、落ちてる枯れ木あたりを拾いましょう(笑)
Posted by マンボウ男 at 2010年06月11日 12:54
Rさん(^◇^)
ヘドロマンご存知でしたか!
嬉しいですねぇ ^^
「デモクラシィでも暮らしイイ」のフレーズも大好きです♡
小枝粉砕器はホムセン辺で売ってますね。
庭木の枝を処理する時に大変便利と義父が言っておりました。
以前のRさんの案「牛乳パックに詰める」あれ、今度やってみます。
ってか、一番可能性が高いかも(笑)
DF...やっぱり焚火の"音"が心地いい?
強力ですからね、それもまた致し方ない!?(汗)
BDに焼き直すって事は、やはりDVDよりも画質や音質、特典映像なんかもパワーアップするんですかね?
単なる移植じゃモッタイナイ!?(笑)
ヘドロマンご存知でしたか!
嬉しいですねぇ ^^
「デモクラシィでも暮らしイイ」のフレーズも大好きです♡
小枝粉砕器はホムセン辺で売ってますね。
庭木の枝を処理する時に大変便利と義父が言っておりました。
以前のRさんの案「牛乳パックに詰める」あれ、今度やってみます。
ってか、一番可能性が高いかも(笑)
DF...やっぱり焚火の"音"が心地いい?
強力ですからね、それもまた致し方ない!?(汗)
BDに焼き直すって事は、やはりDVDよりも画質や音質、特典映像なんかもパワーアップするんですかね?
単なる移植じゃモッタイナイ!?(笑)
Posted by ちん婆 at 2010年06月11日 13:43
ゆかいさん(^◇^)
麻縄が燃えて割り箸がバラける方に一票!(笑)
トイレ以外...
でもゆかいさん、
明かりも持たずに真っ暗闇の道を一人でサイトまで戻って行ったじゃん(爆)
私にはあんなまね出来ませんよ〜 (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
麻縄が燃えて割り箸がバラける方に一票!(笑)
トイレ以外...
でもゆかいさん、
明かりも持たずに真っ暗闇の道を一人でサイトまで戻って行ったじゃん(爆)
私にはあんなまね出来ませんよ〜 (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
Posted by ちん婆 at 2010年06月11日 13:49
Jvさん(^◇^)
あ、気づいちゃいました?(汗)
どうせなら"薪"のように長持ちするものを作りたかったんですよね〜。
捨てちゃう割り箸がいっぱいあるんで(笑)
え?
環境問題?
わたし、ヘドロマンですから!!(爆)
あ、気づいちゃいました?(汗)
どうせなら"薪"のように長持ちするものを作りたかったんですよね〜。
捨てちゃう割り箸がいっぱいあるんで(笑)
え?
環境問題?
わたし、ヘドロマンですから!!(爆)
Posted by ちん婆 at 2010年06月11日 13:55
マンボウ男さん(^◇^)
それを言っちゃ〜お仕舞なのさぁ〜(笑)
って、
割箸からベクトルが離れて行きますが...
というか、原型がすでに...^^;
マンボウさんも考えた事無いですか?
廃タイヤを燃やして火柱立ててやろうとか...(爆)
それを言っちゃ〜お仕舞なのさぁ〜(笑)
って、
割箸からベクトルが離れて行きますが...
というか、原型がすでに...^^;
マンボウさんも考えた事無いですか?
廃タイヤを燃やして火柱立ててやろうとか...(爆)
Posted by ちん婆 at 2010年06月11日 14:07
だから、そのままって言ったじゃない…。
後半は木くず味のおにぎりってとこですねww
ツボでしたよ(クスッ)
『紙与作』ぐらいの圧縮具合ではバラけるだろうし…
あっ、意外に薪にする方法を本気で考えていますが、何か?
後半は木くず味のおにぎりってとこですねww
ツボでしたよ(クスッ)
『紙与作』ぐらいの圧縮具合ではバラけるだろうし…
あっ、意外に薪にする方法を本気で考えていますが、何か?
Posted by せのきん at 2010年06月11日 14:26
せのきんさん\(^o^)/
>だから、そのままって〜
ははっ!言ってましたねぇ。
でもね、そのまま燃やすとソッコーで燃え尽きちゃうんだもの…(笑)
>後半は木くず味のおにぎり〜
ほんのり「酢」の香り付きです
(爆)
>『紙与作』ぐらいの圧縮具合では〜
おっ!今度貸してください
>薪にする方法を本気で考えていますが〜
マヂデ!?(笑)
それでは共同研究ってことで。
材料は豊富にありすよ!(爆)
>だから、そのままって〜
ははっ!言ってましたねぇ。
でもね、そのまま燃やすとソッコーで燃え尽きちゃうんだもの…(笑)
>後半は木くず味のおにぎり〜
ほんのり「酢」の香り付きです

>『紙与作』ぐらいの圧縮具合では〜
おっ!今度貸してください

>薪にする方法を本気で考えていますが〜
マヂデ!?(笑)
それでは共同研究ってことで。
材料は豊富にありすよ!(爆)
Posted by ちん婆 at 2010年06月11日 15:21
お疲れ様です。 娑婆世界マンセー
思い付きで変なことを書きこんでしまったばかりに、
腐海を広げる結果になってしまい、申し訳ないっす。
チップ化は、結構イイセンいってるとおもうんですよね。
チップにまでしたのなら、紙与作で新聞紙と混ぜるとか・・・
新聞紙なら、いくらでもあるんですウチ。
ちゃんと使ってくれるなら、届けますよ。とりあえずは1tくらいでいいですかねぇ
あぁ また思い付きで変なことを。
これじゃペジテの二の舞に・・・
思い付きで変なことを書きこんでしまったばかりに、
腐海を広げる結果になってしまい、申し訳ないっす。
チップ化は、結構イイセンいってるとおもうんですよね。
チップにまでしたのなら、紙与作で新聞紙と混ぜるとか・・・
新聞紙なら、いくらでもあるんですウチ。
ちゃんと使ってくれるなら、届けますよ。とりあえずは1tくらいでいいですかねぇ
あぁ また思い付きで変なことを。
これじゃペジテの二の舞に・・・
Posted by マスヲ。
at 2010年06月11日 17:08

マスヲ。さん(^◇^)
リハビリというお休みを満喫していますか?
あ、竜宮城にお出かけの間にあなたに黙って"アレ"逝っちゃいました(笑)
腐海は汚染された土地を浄化していますから、
今回の実験も無駄では無かったと...(爆)
紙与作で新聞紙と混ぜる...
山形に持っている友人が居るんで今度貸してもらおうかと w
あっ、
新聞紙は送ってもらわなくてケッコウデス(汗)
それと別件ですが、
「そこそこいろいろいじくった」で紹介されていたパイプ繋ぎの技、
参考にさせていただきま〜す♪
より完璧な割箸薪を目指していきますので、
もう少しお付合い下さいね ^^
リハビリというお休みを満喫していますか?
あ、竜宮城にお出かけの間にあなたに黙って"アレ"逝っちゃいました(笑)
腐海は汚染された土地を浄化していますから、
今回の実験も無駄では無かったと...(爆)
紙与作で新聞紙と混ぜる...
山形に持っている友人が居るんで今度貸してもらおうかと w
あっ、
新聞紙は送ってもらわなくてケッコウデス(汗)
それと別件ですが、
「そこそこいろいろいじくった」で紹介されていたパイプ繋ぎの技、
参考にさせていただきま〜す♪
より完璧な割箸薪を目指していきますので、
もう少しお付合い下さいね ^^
Posted by ちん婆 at 2010年06月12日 04:37
ウケました~♪
おからの延べ棒、カビましたか。
そこまで行くとは!ブッヒャヒャヒャ~
味わい深いものがありますな。
せっかくせのきんさんという相棒がいるんだから、
新聞紙と混ぜたらどうでしょう。
コレも痛んじゃう?
このネタ、しばらく続けてくだされ。
おからの延べ棒、カビましたか。
そこまで行くとは!ブッヒャヒャヒャ~
味わい深いものがありますな。
せっかくせのきんさんという相棒がいるんだから、
新聞紙と混ぜたらどうでしょう。
コレも痛んじゃう?
このネタ、しばらく続けてくだされ。
Posted by somtam at 2010年06月12日 16:26
somtam先輩!(^◇^)
いやぁ〜、笑って頂けるとある意味励みになりますっ!(笑)
延べ棒...
もう少しそのままにしていたら面白いかと思ったんですが、
昔、フランスパンをビニール袋に入れて放置させていたらカビちゃって、
そのまま2年と半年育てていたら"粉"になった事を思い出して...
捨てました(汗)
新聞紙と混ぜる作戦は勿論予定していますが、
彼が気持ちよく道具を貸してくれるかどうか...(爆)
実は既にR方式でプロトタイプを制作しました。
後は...
燃 や す だ け !
どちらに転んでも報告したいと思いま〜す v
いやぁ〜、笑って頂けるとある意味励みになりますっ!(笑)
延べ棒...
もう少しそのままにしていたら面白いかと思ったんですが、
昔、フランスパンをビニール袋に入れて放置させていたらカビちゃって、
そのまま2年と半年育てていたら"粉"になった事を思い出して...
捨てました(汗)
新聞紙と混ぜる作戦は勿論予定していますが、
彼が気持ちよく道具を貸してくれるかどうか...(爆)
実は既にR方式でプロトタイプを制作しました。
後は...
燃 や す だ け !
どちらに転んでも報告したいと思いま〜す v
Posted by ちん婆
at 2010年06月13日 03:34

思わぬご紹介、ありがとうございます!
まさかここで僕の名前が出てくるとは。笑
いぶされキャンパーの餅です。
それにしてもすごい試行錯誤っぷりですなぁ!
焚き付け材として使いましょうよ。笑
『希望と言う名の希望』、ちょっとウケたじゃないすか~。
おれも使お。
まさかここで僕の名前が出てくるとは。笑
いぶされキャンパーの餅です。
それにしてもすごい試行錯誤っぷりですなぁ!
焚き付け材として使いましょうよ。笑
『希望と言う名の希望』、ちょっとウケたじゃないすか~。
おれも使お。
Posted by 餅 at 2010年06月13日 06:50
いぶされキャンパーさん(^◇^)
あ、
いや餅さん ^^
>まさかここで〜
「嫌がらせ」のフレーズで思い出しちゃって...つい(笑)
でも、
隣人迷惑キャンパーを撃退するために何かいい方法はないですかねぇ?
>試行錯誤〜
ふと思いますよ。
オレ、何やってんだろ〜?って(爆)
焚き付け材にするにはあまりにも大量なので、
有効利用を考えています。
ってか、
仮に上手くいったとしても、
今度は量産するのがメンドクサクなるんだろ〜な〜 ( ̄Д ̄;)
『希望と言う名の希望』
なんかの映画で使っていたセリフです(汗)
私も二次使用なんでw、遠慮なく使って下さ〜い♪
あ、
いや餅さん ^^
>まさかここで〜
「嫌がらせ」のフレーズで思い出しちゃって...つい(笑)
でも、
隣人迷惑キャンパーを撃退するために何かいい方法はないですかねぇ?
>試行錯誤〜
ふと思いますよ。
オレ、何やってんだろ〜?って(爆)
焚き付け材にするにはあまりにも大量なので、
有効利用を考えています。
ってか、
仮に上手くいったとしても、
今度は量産するのがメンドクサクなるんだろ〜な〜 ( ̄Д ̄;)
『希望と言う名の希望』
なんかの映画で使っていたセリフです(汗)
私も二次使用なんでw、遠慮なく使って下さ〜い♪
Posted by ちん婆 at 2010年06月13日 12:02
こんにちは(^∀^*)はじめまして!
【CHIGG AWAY】情報を検索して偶然たどり着きましたw
そして割箸薪レポを拝見しまして腹筋崩壊しました(爆)
腐海の菌類に薪は沈んだわけですね(ノω`)プププw
あまりにも面白かったので
またお邪魔させてください!m(_ _"m)ペコ
【CHIGG AWAY】情報を検索して偶然たどり着きましたw
そして割箸薪レポを拝見しまして腹筋崩壊しました(爆)
腐海の菌類に薪は沈んだわけですね(ノω`)プププw
あまりにも面白かったので
またお邪魔させてください!m(_ _"m)ペコ
Posted by wish
at 2010年06月15日 18:32

wishさん(^◇^)
こちらこそ初めまして!
chigg awayをお探しですか?
あれ、効きますよぉ♪
若干硫黄臭いのが玉にキズですが...(笑)
腐海の一部になった割箸薪ですが、
ついに良いものが完成いたしました v
折りをみて紹介したいと思いますのでお楽しみに ^^
今後も笑って頂ける記事(作品?w)を書けるように精進しますっ!
こんなんでよろしければまたおいで下さいませ〜 ( ̄Д ̄)v
こちらこそ初めまして!
chigg awayをお探しですか?
あれ、効きますよぉ♪
若干硫黄臭いのが玉にキズですが...(笑)
腐海の一部になった割箸薪ですが、
ついに良いものが完成いたしました v
折りをみて紹介したいと思いますのでお楽しみに ^^
今後も笑って頂ける記事(作品?w)を書けるように精進しますっ!
こんなんでよろしければまたおいで下さいませ〜 ( ̄Д ̄)v
Posted by ちん婆 at 2010年06月16日 03:29
業務用ラップの芯か、ボイド管に全身全霊全体重をかけて圧縮してそのままダイナマイトチックに火中へ どーんっのは?
Posted by そうそう日本代表にも同じ名字のヤツいたねキャプテンマーク付けて at 2010年06月21日 21:38
そうそう日本代表にも同じ名字のヤツいたねキャプテンマーク付けて さん(^◇^)
って、長っ!
長○部君、
実はもう新しい試作品で実験を完了しています。
記事にするには...もう少しお待ち下さい(笑)
って、長っ!
長○部君、
実はもう新しい試作品で実験を完了しています。
記事にするには...もう少しお待ち下さい(笑)
Posted by ちん婆 at 2010年06月26日 04:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。