ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
画像付き最新記事
岩手山 (8/12)

VOICE (7/23)

石巻魂 (7/6)

最近のコメント

2010年08月10日

笑s ちび火君コンプリート袋

いやぁ〜

暑いですねぇ晴れ


ここん所、

暑いのと忙しいのでなんらやる気の起きない私ですが、

東根のレスキューの方が100.000アクセスを突破したとの連絡を受けて...

いの一番にお祝いのコメントを書き込んだら、

私のカウンターを抜く事が目標だと返されたので、

焦って無理矢理記事を上げてみようかと...(爆)



さて、

"コンプリート袋"などとのたまっていますが、

単なる袋の紹介です(汗)

購入先は100円ショップ。

何が入っているのかな...?
笑s ちび火君コンプリート袋


お時間ある方、

↓”続きを読む”からドーゾ♪


ちび火君(我家での呼び名は"ちび太君"w)を購入した時に、

誰ですか? "チビブト"君なんて読んでしまった人は? w
チビブト君は私自身ですがナニカ(自爆)

っと汗


ワイルド一番屋のスタッフに聞きました。

私「なにか、こう、ちょうど良い入れ物って無いですかね?」

ス「特に無いですね〜汗
 「よく聞く話では皆さん100円ショップの小袋を使っているらしいですよ」

私もその話は知っていましたが...

ここは行くしかあるまい。

で、

燃焼実験をした帰り道、

近所の100円ショップへダッシュ

良いモノ見つけました。

それは、B6サイズのソフトケース。

ただ、

このサイズだと少し余裕があり過ぎて、

ちび太君だけでは大きすぎます(汗)

そこで、

岩塩プレート3枚(1枚は予備w)を入れてみると...
笑s ちび火君コンプリート袋


ピッタリじゃん♪
笑s ちび火君コンプリート袋

でも、

まだ少し余裕があります。

折しも、

ちび太君のポテンシャルに感銘を受けた私は、

調子に乗って、

燃焼効率を上げる「ハイパーロストル」と、
笑s ちび火君コンプリート袋

焼き肉用の「グリルプレート」、
笑s ちび火君コンプリート袋

岩塩プレート用に「焼きアミ」を用意しました。
笑s ちび火君コンプリート袋

これらも一緒に入れてもまだ余裕がありますねぇ〜 ^^
笑s ちび火君コンプリート袋


で、

最後のこのスペースに入りそうなのは...
笑s ちび火君コンプリート袋

トングとか火バサミとか!?
笑s ちび火君コンプリート袋

これで、

ちび太君フルセットを1つにまとめてお出掛け出来ますね♡
笑s ちび火君コンプリート袋

ついでに、

ラスターも一緒に入れましょう。
笑s ちび火君コンプリート袋

更には、

焚き付け用の「割箸(笑)」と新聞紙もパー
笑s ちび火君コンプリート袋


笑s ちび火君コンプリート袋



こ れ で カ ン ペ キ ニコニコ



自称無職な方のセカンドバックよろしく、

小脇に抱えて、

または、

バイクのお供で北海道...

フィールドに繰り..出し..て、みま、せんか......?

って、


私が、


繰り出したいです!タラ~(滝汗)














コメントはこちら 過去記事歓迎!
いやしかし 薪が入っていません。    ・・・残念!
Posted by マスヲ。 at 2010年08月10日 06:32
北の大地からおはようございます。

今のピラミッドグリルコンパクトがダメになったらそちらに乗り換えようかな~♪
Posted by マンボウ男 at 2010年08月10日 07:00
みんな持ってる・・・でもオイラは我慢・・・

割り箸薪なら入るのでは?(笑)
Posted by くま参上 at 2010年08月10日 07:10
いよいよ動き出しますか?
ちび太を小脇に抱えて…茶でもシバきに行きますか?

あっ、もうちょっと涼しくなったら、こっそり出掛けましょうね。


記事の導入と動機が…(爆)
Posted by せのきん at 2010年08月10日 08:02
おはようございます^^

こんなにコンパクトにまとまっちゃうんですね(驚)
いいなぁ・・・

あ、でも我が家には小さすぎて分からなくなっちゃう!?(爆)
Posted by mamonobumamonobu at 2010年08月10日 08:26
おはようございます!

100均袋必要なものが全て入って
大活躍ですね~!
我が家でもちょくちょく使ってます。

笑sのヤキヤキ器ってカッコイーですね!
それにこのコンパクト感がたまりません。

ホスイけど収納性ゼロのオリジナル思案中(ニヤリ)
Posted by cherry at 2010年08月10日 08:44
こんにちはw

笑sの焚火台メッチャ惹かれますw
今の焚火台が逝ってしまったら
即買いするつもりです( *´艸`)クスクス

100円ショップの実力恐るべしですね!
ここまでいろいろ入るんなら
薪や炭も入れて焚火セットを作ってみたい気もします( *´艸`)クスクス
Posted by wish at 2010年08月10日 11:01
マスヲ。さん(^◇^)

やっぱそこ、いっちゃいますか?(笑)

例の割箸薪は、 完成して、写真も撮って、実験も終わりましたが、
記事だけが今もってまとまらず...
(いやぁ、暑くて暑くて ^^; )

どうです?
ちび太君を自転車のお供にしてみては!? ^^
Posted by ちん婆ちん婆 at 2010年08月10日 14:37
北海道満喫男さん(^◇^)

今頃は北見?網走?(笑)

今度お貸ししますんで、
ツーリングにおける実用性と利便性をレポしてみませんか?
わ..私の代わりに...(泣)
Posted by ちん婆 at 2010年08月10日 14:47
くま3(^◇^)

フジツボ...
いや、
ソリット足の限定焚火台持ってるじゃないですかぁ(笑)

割箸薪...
RVボックスにまとめてみるのも面白いかも♪

ユニセラBOX、焚火BOX、♡♡BOX... (ニヤリ)
Posted by ちん婆 at 2010年08月10日 16:25
せのきんさん(^◇^)

>いよいよ動き出しますか?
い、いや、まだです...(汗)

でも、
涼しくなったらコソーリ行きましょう♪

あ、
私も目標が出来ましたよ。
せのきんさんに追いつかれる訳には...(笑)
Posted by ちん婆 at 2010年08月10日 16:31
mamonobuさん(^◇^)

あんまりコンパクトにしてしまうと、
出すのが面度臭くなってしまいますねぇ(自爆)
それに、
この前の"滝"で出そうと思ってましたが、
どこに仕舞ったのか分からなくなって...

結局、
車のリアシートの下に隠れていたのは内緒ですっ(笑)
Posted by ちん婆 at 2010年08月10日 16:36
cherryさん(^◇^)

な、何ですか、
その「収納性ゼロのオリジナル」って!?

ビーフシチューの時の焚火台は,
いい感じでシステム化してましたけど...

んん〜、気になるゾ!
Posted by ちん婆 at 2010年08月10日 16:41
wishさん(^◇^)

今お使いの焚火台が逝く前に、是非、お買い求め下さい!(笑)

2台あっても困りませんよ〜♪
しかも、
焚火台ってそうそう壊れませんよね?

SPのLサイズも使ってますが、
逆にどうやったら壊れるのか教えてもらいたいくらい丈夫です!(驚)

>薪や炭も入れて〜
そこまでコンプするならBOXの方が便利かと... ^^;
100円BOX...
そんなの無いか!?(爆)
Posted by ちん婆 at 2010年08月10日 16:48
こんにちは!
これはヤラレましたね~ めちゃ欲しくなしました^^
やっぱ道具はこうでなくては! 

我が家の長男に「今欲しいものは?」って聞いたら
ドラえもんと回答が。。。 さすが我が息子w

いやいやアイディアは自分で考えろ。とw

セカンドバック。。。 100均のB6ケース 2000袋以上買えますが・・・なにか?

そう考えると このアイディアは相当高ポイントですね~♪
Posted by 自称無職 at 2010年08月10日 16:53
自称無職さん(^◇^)

に、2000袋ぉ!?
で、では、
私のコンプリート袋(中身入り)と交換しませんか? w
え?
そこじゃない?(笑)

「足りないのを常」と感じつつも、
工夫を重ねながら補って、
アイディアが形になる過程は楽しいですよね〜♪

後は、
時間をGETする術を身につけなければ...(あぁ、また自爆 w )
Posted by ちん婆 at 2010年08月10日 17:55
時間をGETすること・・・ 無職になる事です。 



ポクポクポク ちーん~♪ 合掌。



でも国は働けと言う・・・ 
今日も税務課で本当に収入無いんですか?と問い詰められ。

ねんきん定期便は「お前の老後に明日は無い」と
言わんばかりの支給額表示が・・・(ーー;) 

月々2万円の老後。 今よりマシかも(爆)
Posted by 自称無職 at 2010年08月10日 19:00
こんばんは!
価格以外は僕の心を掴んで離さない、ちび太くん。(プラス岩塩プレート)

こういうスタッキング(パッキングか。)大好きです。
でも、小西真奈美の方が好きですが。

すみません、なんの脈略もなくて。笑

僕もこういうパッキングをやるんですが、どうにもこうにもキャンプ撤収時にはうまく収まらない、または中に入れるべきものが後から出て来る症候群でガッカリしちゃうんですよ…
中に入れるものの名前を書いて、袋に貼ろうかしらー。
Posted by at 2010年08月11日 01:00
自称無職さん...再び(笑)

ん?
それ、いいかもっ!

ペーパーカンパニーを立ち上げて、
○○倒産 v
適当な役職で雇ってもらえませんか?(爆)

>ねんきん定期便〜
そもそも年金なんて、
サブプライムもビックリの国がやってる詐欺ですからっ!
ゆかいさんクラスの筋金入り無職の人はそんなモノに頼ってはいけません!!(笑)
Posted by ちん婆 at 2010年08月11日 01:02
餅さん(^◇^)

こ、小西真奈美!?
どうして私の好みをご存知で?(マジ)
最近は土屋アンナも気になりますが...
まぁ、
どちらもウチのハニーにはかないませんケド♡

おっと、
スタッキングの話でしたね〜(笑)
>後から出て来る症候群〜
それ、分かり過ぎて腹イタイですっ!
大体にして、
キャンプの始めより撤収時の方が荷物多いってナゼなの〜!??

名前を書くのも良いですが、
入れる順に番号振って、収納後の写真を撮っておけば更にカンペキかと ^^
え?
私ですか?
そもそも、その番号を見付けられませんっ(自爆? w )
Posted by ちん婆 at 2010年08月11日 01:31
こんにちは。。。

東根のレスキューさんとは一度キャンプでご一緒しました。

笑ともうします。

ちび火君をご使用戴きありがとうございます。

すいません実は丁度良い収納袋おいらのブログに出ています。

ttp://ameblo.jp/densetunotakibiman/entry-10406685326.html#main

宜しかったらご覧ください。

今後とも宜しくお願いします。

では、何れ何処かで(笑
Posted by densetunotakibiman at 2010年08月24日 20:30
densetunotakibimanさん(^◇^)

コメントありがとうございます。

噂は..かねがね見聞きしておりますっ(笑)

ちび火君を購入した時には、
既に収納袋のプレゼントは終わっていましたねぇ(残念)
で、
仕方なく探してみました。
でも逆に、
自分用にカスタマイズ出来たので満足しています♪

あっ、
コンパクトなあの薪ストーブ(煙突も ^^ )はいつ発売予定ですか?
すごく気になってます!!
Posted by ちん婆 at 2010年08月25日 16:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
笑s ちび火君コンプリート袋
    コメント(22)