2010年09月06日
ジャグを買ってみた♪
暑い時の水分補給って大事ですよね?
あぁ...
9月になったと言うのに...
クソ暑い!!
皆様、秋口ですが、
残暑お見舞い申し上げます m(_ _)m
で、
今回はイグルー製のジャグの話を...

お時間のある方、
"続きを読む"からドーゾ
あぁ...
9月になったと言うのに...
クソ暑い!!
皆様、秋口ですが、
残暑お見舞い申し上げます m(_ _)m
で、
今回はイグルー製のジャグの話を...
お時間のある方、
"続きを読む"からドーゾ

iglooと言えば、
ここのブログをご存知の方なら、やはり、コレ↓でしょ?(笑)

(久々に読み返してみました。楽しかったですねぇ ww)
でも、
今回は普通?の方々が思い浮かべるイグルーです(汗)

色々探しましたが、
7.6リットルという、

ちょうどいいサイズと大きさ(形)でこれに行き着く事が出来ました。
"足"が付いていれば更に完璧ですが、
多くは望むまい...
肝心のスペックはというと、
○自重976g
○容量2ガロン(7.6リットル)
○耐冷耐熱温度は-20℃から90℃まで
まぁ、
詳しくは↓を参照の事(丸投げ w )

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) イグルーハンディーウォータージャグ7.6L
アメリカ製のジャグですが、

輸入販売元はキャプテンスタック(パール金属)です。
でも、
同社が発売しているネズミーキャラのジャグは、
オススメしません

なぜって、
倒れると中身が漏れ出すし、保冷力は無いし、
結果、
結露でダラダラ...
完全に、
安 物 買 い の ゼ ニ 失 い (泣)
今では部屋の片隅に追いやられていますね...
(売るに売れない
^^; 欲しい人います?)
そんな新顔のイグルージャグですが、
届いたその日に結露実験等を強行してみました。
なぜって、
何となく不安な"厚み"だったので... w

(高密度ウレタン充填とはいえ、約15mmってのは...)
まずは、
ジャグ内部に氷を半分ほど投入し、水を満たします。

2時間程放置プレイ〜♪
結露無し!

ティッシュもくっ付きませんねぇ。
(多い日もサラサラ♡)

な~んて、
無邪気に喜んでいると、
ウチのハニーが冷ややかな目で一言、
エアコン効いてる家の中なら、
そんなに結露する訳無いじゃん?
┐(´-`)┌
そ、そうだよねぇ... _l ̄l○ ガックリ
では、趣向を変えて...
外に出しましょうか ( ̄∀ ̄*)イヒッ
実験の日はさほど暑くはありませんでしたが、
まぁまぁの湿度具合。

この場所に小一時間ほど放置すると...

うっすらと結露を確認。
まぁ、しょうがないか ( ̄ω ̄;)
でも、あのネズミーよりはよっぽど良いし...
と、
夫婦で納得する事に。
ってか、
次の日(16時間後)に中身の水を飲んでみましたが、
冷え冷えでオドロキ

数日後に実戦デビューさせましたが、
結露なんて問題にならないにならないくらいに、
良い仕事をしてくれましたよ〜♪

あ、
そうそう、
気密性の確認ですが、
フタにはゴムパッキンが施されています。

(取り外せますので衛生的 主婦目線? w )
結果、
横に倒しても、
中 身 が 漏 れ な い ( ̄Д ̄)v
それに、
フタの上部には空気弁が付いていまして、

ここを閉じておくと、
気密性の高さ故に、
下部のコックから吐水出来なくなります。
スゲー
え?
それって普通?
我が家、
ちゃんとしたジャグってこれが初めてなもんで... (*´∀`*)ポッ
強いて問題点を挙げるとすれば、
頼りない持ち手(ハンドル)に、

開けにくい「フタ」でしょうか...
閉める時は良いのですが、
開ける時はかなりの"工夫"と"力"が要ります。
ま、
幼稚園児の3号も自分一人で使えるコックなので、

家族全員で使い倒すといった目的は、
なんとか達成出来そうですがね。
今回のジャグ、
何となく"冷"なイメージなので、
(もちろんお湯も大丈夫ですが)
ステッカーチューンを施して...みました(笑)

凍人亭...
あぁ...早く冬にならないかなぁ
あっ、
ギター親父さん、
ステッカーの増産は完了していますよ〜 d( ̄◇ ̄)b グッ♪
後は...
どうやって受け渡すか...ですね?(汗)
では皆様、
まだまだ暑い日が続くようですが、
なんとか乗り切って下さいね
(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
ここのブログをご存知の方なら、やはり、コレ↓でしょ?(笑)
(久々に読み返してみました。楽しかったですねぇ ww)
でも、
今回は普通?の方々が思い浮かべるイグルーです(汗)
色々探しましたが、
7.6リットルという、
ちょうどいいサイズと大きさ(形)でこれに行き着く事が出来ました。
"足"が付いていれば更に完璧ですが、
多くは望むまい...
肝心のスペックはというと、
○自重976g
○容量2ガロン(7.6リットル)
○耐冷耐熱温度は-20℃から90℃まで
まぁ、
詳しくは↓を参照の事(丸投げ w )

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) イグルーハンディーウォータージャグ7.6L
アメリカ製のジャグですが、
輸入販売元はキャプテンスタック(パール金属)です。
でも、
同社が発売しているネズミーキャラのジャグは、
オススメしません


なぜって、
倒れると中身が漏れ出すし、保冷力は無いし、
結果、
結露でダラダラ...
完全に、
安 物 買 い の ゼ ニ 失 い (泣)
今では部屋の片隅に追いやられていますね...

(売るに売れない

そんな新顔のイグルージャグですが、
届いたその日に結露実験等を強行してみました。
なぜって、
何となく不安な"厚み"だったので... w
(高密度ウレタン充填とはいえ、約15mmってのは...)
まずは、
ジャグ内部に氷を半分ほど投入し、水を満たします。
2時間程放置プレイ〜♪
結露無し!
ティッシュもくっ付きませんねぇ。
(多い日もサラサラ♡)
な~んて、
無邪気に喜んでいると、
ウチのハニーが冷ややかな目で一言、
エアコン効いてる家の中なら、
そんなに結露する訳無いじゃん?
┐(´-`)┌
そ、そうだよねぇ... _l ̄l○ ガックリ
では、趣向を変えて...
外に出しましょうか ( ̄∀ ̄*)イヒッ
実験の日はさほど暑くはありませんでしたが、
まぁまぁの湿度具合。
この場所に小一時間ほど放置すると...
うっすらと結露を確認。
まぁ、しょうがないか ( ̄ω ̄;)
でも、あのネズミーよりはよっぽど良いし...
と、
夫婦で納得する事に。
ってか、
次の日(16時間後)に中身の水を飲んでみましたが、
冷え冷えでオドロキ


数日後に実戦デビューさせましたが、
結露なんて問題にならないにならないくらいに、
良い仕事をしてくれましたよ〜♪

あ、
そうそう、
気密性の確認ですが、
フタにはゴムパッキンが施されています。
(取り外せますので衛生的 主婦目線? w )
結果、
横に倒しても、
中 身 が 漏 れ な い ( ̄Д ̄)v
それに、
フタの上部には空気弁が付いていまして、
ここを閉じておくと、
気密性の高さ故に、
下部のコックから吐水出来なくなります。
スゲー

え?
それって普通?
我が家、
ちゃんとしたジャグってこれが初めてなもんで... (*´∀`*)ポッ
強いて問題点を挙げるとすれば、
頼りない持ち手(ハンドル)に、
開けにくい「フタ」でしょうか...
閉める時は良いのですが、
開ける時はかなりの"工夫"と"力"が要ります。
ま、
幼稚園児の3号も自分一人で使えるコックなので、
家族全員で使い倒すといった目的は、
なんとか達成出来そうですがね。
今回のジャグ、
何となく"冷"なイメージなので、
(もちろんお湯も大丈夫ですが)
ステッカーチューンを施して...みました(笑)
凍人亭...
あぁ...早く冬にならないかなぁ

あっ、
ギター親父さん、
ステッカーの増産は完了していますよ〜 d( ̄◇ ̄)b グッ♪
後は...
どうやって受け渡すか...ですね?(汗)
では皆様、
まだまだ暑い日が続くようですが、
なんとか乗り切って下さいね

Posted by ちん婆 at 05:20│Comments(18)
│ジャグ
コメントはこちら 過去記事歓迎!
9月だというのに暑い日が続きますねぇ><
夏バテしてません?w
ウォータージャグ、妻も欲しいと言ってるのですが、
どれが良いのやらサッパリです( ・ω・)?
ICEBOXに凍人亭・・・。
やっぱりキャンプは寒いときでしょうか(;´Д`)
夏バテしてません?w
ウォータージャグ、妻も欲しいと言ってるのですが、
どれが良いのやらサッパリです( ・ω・)?
ICEBOXに凍人亭・・・。
やっぱりキャンプは寒いときでしょうか(;´Д`)
Posted by LittleR at 2010年09月06日 06:54
Rさん(^◇^)
ホントに暑いですねぇ(大汗)
>夏バテしてません?
今の所、夏バテはしていませんが、人生にはバテてます(爆)
> どれが良いのやら〜
私もずいぶんと探しましたよぉ ^^;
データで見ただけでは細部が分かりませんから...
それに、
知りたい所がイマイチ分かりづらい紹介の仕方ばっかりだったので、
このイグルーで懸けに出てみました v
人柱になれれば幸いですねぇ♪
凍人亭...
夏のキャンプも良いですが、
寒い季節のキャンプも中々味があって良いですねぇ。
ステッカーの件、
またギターさんにお会いした時にでも、
「いつでもお渡し出来ます」と、
よろしくお伝え下さい〜(笑)
ホントに暑いですねぇ(大汗)
>夏バテしてません?
今の所、夏バテはしていませんが、人生にはバテてます(爆)
> どれが良いのやら〜
私もずいぶんと探しましたよぉ ^^;
データで見ただけでは細部が分かりませんから...
それに、
知りたい所がイマイチ分かりづらい紹介の仕方ばっかりだったので、
このイグルーで懸けに出てみました v
人柱になれれば幸いですねぇ♪
凍人亭...
夏のキャンプも良いですが、
寒い季節のキャンプも中々味があって良いですねぇ。
ステッカーの件、
またギターさんにお会いした時にでも、
「いつでもお渡し出来ます」と、
よろしくお伝え下さい〜(笑)
Posted by ちん婆 at 2010年09月06日 17:18
私も、以前からオークションに出ている黄色と赤のジャグ(2G)を狙っていますが・・・なかなか踏み切れません。
写真を見せると妻も「かわいい」と言うのですが、その次に「いつ、使うの?」と返されます。
・・・さてさて。
写真を見せると妻も「かわいい」と言うのですが、その次に「いつ、使うの?」と返されます。
・・・さてさて。
Posted by せのきん at 2010年09月06日 21:34
横漏れ知らずで多い日も安心なブログはこちらでよろしかったでしょうか(爆)
ジャグ・・・・・・・・・・・・・
今年みたいな夏だったらアリですね~多分我が家はウーロン茶が入れられます(笑)
オフシーズンに購入を検討してみます~
ジャグ・・・・・・・・・・・・・
今年みたいな夏だったらアリですね~多分我が家はウーロン茶が入れられます(笑)
オフシーズンに購入を検討してみます~
Posted by マンボウ男
at 2010年09月06日 21:52

ん・・・誰か、呼びましたか???
凍人亭は現在・・・ロシア、ハタンガ川沿いのスタロリノブエ付近で出店しているようですが・・・なにか?ハラショー^^スパシーバ、マイドアリ・・・
ではでは、ステッカーは・・・あの人に逢いに行くシリーズで・・・爆
凍人亭は現在・・・ロシア、ハタンガ川沿いのスタロリノブエ付近で出店しているようですが・・・なにか?ハラショー^^スパシーバ、マイドアリ・・・
ではでは、ステッカーは・・・あの人に逢いに行くシリーズで・・・爆
Posted by G親父 at 2010年09月06日 22:41
あの~…
炭酸は、やはり抜けてしまうんでしょうか。
ひぇひぇビールが飲みたいのです!
あぁあ、肝臓すいた。。
炭酸は、やはり抜けてしまうんでしょうか。
ひぇひぇビールが飲みたいのです!
あぁあ、肝臓すいた。。
Posted by 餅 at 2010年09月07日 00:28
せのきんさん\(^_^)/
>狙っていますが〜
せのきんさんちこそ、ジャグは必要ですよ♪
子供達(宇宙人)は、
冷たい飲み物がジャグに入っていると思うと、
面白がって勝手に飲んでくれます(笑)
自分達で氷や飲み物を入れさせれば尚更(爆)
>「いつ、使うの?」
あぁ…
このセリフ、堪えますねぇ(ToT)
打開するためにも、
我々は常に返す言葉を考えておかなければ!(笑)
ってな訳で、
事後承諾って事で誤魔化しませんか?(゜o゜)\(-_-)
>狙っていますが〜
せのきんさんちこそ、ジャグは必要ですよ♪
子供達(宇宙人)は、
冷たい飲み物がジャグに入っていると思うと、
面白がって勝手に飲んでくれます(笑)
自分達で氷や飲み物を入れさせれば尚更(爆)
>「いつ、使うの?」
あぁ…
このセリフ、堪えますねぇ(ToT)
打開するためにも、
我々は常に返す言葉を考えておかなければ!(笑)
ってな訳で、
事後承諾って事で誤魔化しませんか?(゜o゜)\(-_-)
Posted by ちん婆 at 2010年09月07日 00:59
マンボウ男さん\(^_^)/
ようこそ!
多い日も安心なブログはこちらです(爆)
>多分我が家はウーロン茶〜
もちろん、マンボウさんのウーロン割用にも(笑)
水出しタイプなら7リットルタイプでも経済的v
>オフシーズンに購入を検討〜
オフなら安くなりますかねぇ?
マトモに買うとちょっと手がでませんから…(汗)
実のところ、
このジャグは、ネットで探して、
約半額でGetしたモノなんです。
ラッキーでしたね

ようこそ!
多い日も安心なブログはこちらです(爆)
>多分我が家はウーロン茶〜
もちろん、マンボウさんのウーロン割用にも(笑)
水出しタイプなら7リットルタイプでも経済的v
>オフシーズンに購入を検討〜
オフなら安くなりますかねぇ?
マトモに買うとちょっと手がでませんから…(汗)
実のところ、
このジャグは、ネットで探して、
約半額でGetしたモノなんです。
ラッキーでしたね


Posted by ちん婆 at 2010年09月07日 01:45
G親父さん(^◇^)
呼びましたよ!(笑)
でも、
は、早かったですねぇ〜^^;
ロシアでも今年はまだ暑いでしょう? w
普通に寒くなったら、
またお邪魔しにいきたいですねぇ...
もちろん今度は泊まりで!
で、
あの人に逢いに行くシリーズって...何ですか!?
また何か悪い事を画策してるんじゃ...
気になります ∑( ̄[] ̄;)
あ、
ステッカーはマジでいつでもスタンバイO.K.ですよ ( ̄Д ̄)v
呼びましたよ!(笑)
でも、
は、早かったですねぇ〜^^;
ロシアでも今年はまだ暑いでしょう? w
普通に寒くなったら、
またお邪魔しにいきたいですねぇ...
もちろん今度は泊まりで!
で、
あの人に逢いに行くシリーズって...何ですか!?
また何か悪い事を画策してるんじゃ...
気になります ∑( ̄[] ̄;)
あ、
ステッカーはマジでいつでもスタンバイO.K.ですよ ( ̄Д ̄)v
Posted by ちん婆 at 2010年09月07日 03:33
も、餅さん(^◇^)
炭酸は...止めておいた方が...(汗)
ある意味、
気付ぬうちに麦酒を入れられそうで...目が離せませんね w
しかし、
ジャグの中に氷水と一緒に缶ビールなんかを冷やしておけば...(>_<)ゴクリ
と、言う事で、
買うなら20リッターぐらいの大口サイズを...是非!(爆)
マジな話、
大きいサイズだと内側ステン張りとか、良い出物があるんですわ。
種類も形も豊富ですよ〜♪
炭酸は...止めておいた方が...(汗)
ある意味、
気付ぬうちに麦酒を入れられそうで...目が離せませんね w
しかし、
ジャグの中に氷水と一緒に缶ビールなんかを冷やしておけば...(>_<)ゴクリ
と、言う事で、
買うなら20リッターぐらいの大口サイズを...是非!(爆)
マジな話、
大きいサイズだと内側ステン張りとか、良い出物があるんですわ。
種類も形も豊富ですよ〜♪
Posted by ちん婆 at 2010年09月07日 03:45
我が家のジャグは拾い物なんで
横に倒すと水は漏れるし、氷も持ちません_| ̄|○
ココは一発高い投資が必要そうですねv
安物買いで鬼嫁を慣らして来ましたから(爆)
横に倒すと水は漏れるし、氷も持ちません_| ̄|○
ココは一発高い投資が必要そうですねv
安物買いで鬼嫁を慣らして来ましたから(爆)
Posted by ゆかい at 2010年09月08日 16:58
こんばんわw
うちも安物のフニャフニャのウォータージャグ買って
失敗した銭失い一家です( ̄Д ̄;)
やはり価格相応なんですね!
良い奴買わなくては・・・
イグルー要チェック(。+・`д・。)キラーン
うちも安物のフニャフニャのウォータージャグ買って
失敗した銭失い一家です( ̄Д ̄;)
やはり価格相応なんですね!
良い奴買わなくては・・・
イグルー要チェック(。+・`д・。)キラーン
Posted by wish at 2010年09月08日 21:06
ゆかいさん(^◇^)
えっ!?
あの青いジャグ、拾い物だったんですか?
実は、
滝でゆかいさんちのジャグ見て購入に踏み切ったんですよ〜(マジで)
でも、
購入当初の目的...1号のバスケって事はナイショです(笑)
あ、
晴れ男M氏からの受け渡し、了解です。
私のブツは...どうしましょ? w
えっ!?
あの青いジャグ、拾い物だったんですか?
実は、
滝でゆかいさんちのジャグ見て購入に踏み切ったんですよ〜(マジで)
でも、
購入当初の目的...1号のバスケって事はナイショです(笑)
あ、
晴れ男M氏からの受け渡し、了解です。
私のブツは...どうしましょ? w
Posted by ちん婆 at 2010年09月08日 23:14
wishさん(^◇^)
銭失い一家...
大丈夫、我家もです!(爆)
でも、価格相応かは...
やはり、
実際に見て触れられれば良いのですが...
値段やブランド力に騙されることもしばしばですし(汗)
こと、
ジャグに関しては情報が少ないですね ^^;
ジャグ屋って無いからなぁ...(笑)
実際、このイグルージャグは「取り敢えず買ってみた」が真相です w
なので、
ネズミーの次にアタリを引いたのはラッキーでした(^^)v
購入の際の参考になれれば幸いです。
銭失い一家...
大丈夫、我家もです!(爆)
でも、価格相応かは...
やはり、
実際に見て触れられれば良いのですが...
値段やブランド力に騙されることもしばしばですし(汗)
こと、
ジャグに関しては情報が少ないですね ^^;
ジャグ屋って無いからなぁ...(笑)
実際、このイグルージャグは「取り敢えず買ってみた」が真相です w
なので、
ネズミーの次にアタリを引いたのはラッキーでした(^^)v
購入の際の参考になれれば幸いです。
Posted by ちん婆 at 2010年09月09日 01:03
こんにちは(^o^)/
突然、お邪魔しますッッ!!
お久しぶりでございます
ゆかいサンの指導のもと、やっとブログを始めました
ヨロシクお願いしますm(__)m
読者登録させて頂きます


突然、お邪魔しますッッ!!
お久しぶりでございます

ゆかいサンの指導のもと、やっとブログを始めました

ヨロシクお願いしますm(__)m
読者登録させて頂きます



Posted by reiko at 2010年09月11日 10:08
reikoさん(^◇^)
コメントありがとうございます!
ゆかい先生に上手い具合に洗脳されましたね〜!?(笑)
ブログから始まる新しい出会いと物欲に期待しています ^^
こちらこそ、よろしくお願いします m(_ _)m
って、
名前のリンク先に"オレだけ"飛べないんですけどっ!! (爆)
コメントありがとうございます!
ゆかい先生に上手い具合に洗脳されましたね〜!?(笑)
ブログから始まる新しい出会いと物欲に期待しています ^^
こちらこそ、よろしくお願いします m(_ _)m
って、
名前のリンク先に"オレだけ"飛べないんですけどっ!! (爆)
Posted by ちん婆 at 2010年09月12日 00:20
どうやったらこのジャぐ買えますか?
教えてください!!
教えてください!!
Posted by ジョー at 2011年05月20日 13:20
ジョー さん(^◇^)
始めまして!
最近更新が滞っていまして、
コメントもご無沙汰...
正直、コメントが届いてビックリです(笑)
さて、
ご質問ですが、どこで買えるのか?でしょうか。
購入データが無いので詳しくは覚えていません。
記事の中でも紹介していますが、
発売元はパール金属です。
でも、
現在は発売休止らしいですね。
私は、
ネットでかなり検索して見付けました。
ただカタログに載っていても販売していないショップが多かったのは記憶しております。
(なぜかは不明)
なので、
気長にお探しするしか...
答えになっていませんが、お察し下さいw
では、またのご来店を...(笑)
始めまして!
最近更新が滞っていまして、
コメントもご無沙汰...
正直、コメントが届いてビックリです(笑)
さて、
ご質問ですが、どこで買えるのか?でしょうか。
購入データが無いので詳しくは覚えていません。
記事の中でも紹介していますが、
発売元はパール金属です。
でも、
現在は発売休止らしいですね。
私は、
ネットでかなり検索して見付けました。
ただカタログに載っていても販売していないショップが多かったのは記憶しております。
(なぜかは不明)
なので、
気長にお探しするしか...
答えになっていませんが、お察し下さいw
では、またのご来店を...(笑)
Posted by ちん婆 at 2011年05月20日 16:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。