2008年11月11日
Sweet 10 Diamond ?
コールマンジャパン社長のリチャードから怪しげな贈り物が届いた。
あいつ、今頃なんだって.....。
折しも、我が家所有のパラタープDXの弱点、つまり風に弱いという欠点の元、
スノピのすごいヤツに買替えようかと家族会議をしている矢先だった。
家に盗聴器でも付いているのか?
タイミングが良すぎるよ。
モーガンフリーマンじゃあるまいし、CIAよりたちが悪い。
で、何が届いたかと言うと、

ご丁寧に、木の箱に入ってる。
適度に重い。
木箱には「COLEMAN OUTDOOR CLUB」とある。
新しいタープでも入っているのか?
いや、それにしちゃあ箱が小さすぎる。
まさか、風評被害を恐れて一家全員の記憶を消すニューラライザー?
トミーリージョーンズかよ
。←一応ツッコミ
恐る恐る箱を開けてみると.....。

ワインだ。
「もう少しタープを使ってやって下さい」
というメッセージが入っていた。
んな訳は無い。
メッセージカードには、

まぁ、似たようなもんか.....?。
.....どうやら事情が違うらしい。
確かに私は、コールマンのアウトドアクラブ会員だ。
だから毎年春になると、新しいカタログが送られてくるし、
毎月、役員の朝食会には顔を出す。
家の祖父とコールマンの創設者ウィリアム・コフィンとは友人関係にあるため、
タヒチで現社長のリチャードと真夏のクルーズを楽しんだ事もある。
(カタログ以外は全部大ウソ)
まぁ、メッセージカードの額面通リだとしても、
10年前からこんな事を企画していたとは。
いや、たまたま思いついて10年前に仕込んだワインを
探して来ただけかもしれない。
そもそも本当なのか?10年前に仕込んだって?
ご笑納とあるから、はなから冗談なのかも知れない。
ん、10年前?
私が今の奥様と結婚したのが10年前だ。(今の?初婚です。念のため)
という事は、結婚した年に入会したという事か。
甲斐性のない私は、妻にダイヤモンドの一つも買ってあげたことはない。
それどころか、すっかり忘れていた。
10年という節目を。
しかし妻は、ダイヤモンドを買うお金があるなら、
美味しい物を食べに行こうと考える女性だ。
ブランド物のバックなんかにも興味を示さない。
私もそんな所が大好きである。
が、
私は、そう言う気持ちに甘んじているのではないか?
本当はブランド物が大好きでなのではないのか?
節目に何かを画策しようと目論んでみるものの、
よいアイディアが浮かばない。
妻も、このブログの存在を知っているから、
ここで書いてしまうとあっさりと計画が露呈してしまう。
そもそも、こんな事を書くと、何かあるのではと期待されるかも知れない。
私の苦悩は続くのであった.....。
でも、コールマンのラベルが付いたワインなんて珍しいからなぁ。
もう少し熟成させて、後10年位したら飲んでみようか!?

そうすれば本当にヴィンテージになるのかもしれない。
P.S. 奥さんへ
読まなかった事にしてもらえると助かります。
知らんぷりしてて下さい。
あいつ、今頃なんだって.....。
折しも、我が家所有のパラタープDXの弱点、つまり風に弱いという欠点の元、
スノピのすごいヤツに買替えようかと家族会議をしている矢先だった。
家に盗聴器でも付いているのか?
タイミングが良すぎるよ。
モーガンフリーマンじゃあるまいし、CIAよりたちが悪い。
で、何が届いたかと言うと、
ご丁寧に、木の箱に入ってる。
適度に重い。
木箱には「COLEMAN OUTDOOR CLUB」とある。
新しいタープでも入っているのか?
いや、それにしちゃあ箱が小さすぎる。
まさか、風評被害を恐れて一家全員の記憶を消すニューラライザー?
トミーリージョーンズかよ

恐る恐る箱を開けてみると.....。
ワインだ。
「もう少しタープを使ってやって下さい」
というメッセージが入っていた。
んな訳は無い。
メッセージカードには、
まぁ、似たようなもんか.....?。
.....どうやら事情が違うらしい。
確かに私は、コールマンのアウトドアクラブ会員だ。
だから毎年春になると、新しいカタログが送られてくるし、
毎月、役員の朝食会には顔を出す。
家の祖父とコールマンの創設者ウィリアム・コフィンとは友人関係にあるため、
タヒチで現社長のリチャードと真夏のクルーズを楽しんだ事もある。
(カタログ以外は全部大ウソ)
まぁ、メッセージカードの額面通リだとしても、
10年前からこんな事を企画していたとは。
いや、たまたま思いついて10年前に仕込んだワインを
探して来ただけかもしれない。
そもそも本当なのか?10年前に仕込んだって?
ご笑納とあるから、はなから冗談なのかも知れない。
ん、10年前?
私が今の奥様と結婚したのが10年前だ。(今の?初婚です。念のため)
という事は、結婚した年に入会したという事か。
甲斐性のない私は、妻にダイヤモンドの一つも買ってあげたことはない。
それどころか、すっかり忘れていた。
10年という節目を。
しかし妻は、ダイヤモンドを買うお金があるなら、
美味しい物を食べに行こうと考える女性だ。
ブランド物のバックなんかにも興味を示さない。
私もそんな所が大好きである。
が、
私は、そう言う気持ちに甘んじているのではないか?
本当はブランド物が大好きでなのではないのか?
節目に何かを画策しようと目論んでみるものの、
よいアイディアが浮かばない。
妻も、このブログの存在を知っているから、
ここで書いてしまうとあっさりと計画が露呈してしまう。
そもそも、こんな事を書くと、何かあるのではと期待されるかも知れない。
私の苦悩は続くのであった.....。
でも、コールマンのラベルが付いたワインなんて珍しいからなぁ。
もう少し熟成させて、後10年位したら飲んでみようか!?
そうすれば本当にヴィンテージになるのかもしれない。
P.S. 奥さんへ
読まなかった事にしてもらえると助かります。
知らんぷりしてて下さい。
Posted by ちん婆 at 03:11│Comments(10)
│★寝言は寝てから言え!
コメントはこちら 過去記事歓迎!
こんにちは^^
知りませんでした コールマン会員にこういうプレゼントがあるだなんて
オイラもなろうと思ったんですけどねぇ・・・有料でしたよね?
じゃなかったら 即行会員になってるはずですから(笑)
奥様 期待しちゃいますよね~^^
知りませんでした コールマン会員にこういうプレゼントがあるだなんて
オイラもなろうと思ったんですけどねぇ・・・有料でしたよね?
じゃなかったら 即行会員になってるはずですから(笑)
奥様 期待しちゃいますよね~^^
Posted by simoji
at 2008年11月11日 08:25

simojiさん
コメントありがとうございます。
会員は有料です(笑)。
クレジットカードの抱き合わせ会員ですからね。
年会費はカタログ代として割り切ってました。
しかし、10年になるとは.....。
あ、simojiさん、
第一子おめでとうございます。
コメント入れようかと思いましたが、
あまりの数に躊躇してしまいました m(_ _)m。
こちらの返信にて代えさせて下さい。
お子様の誕生記念に、
今年仕込んだワインを20歳になったら
贈るってのはどうですか?(笑)
コメントありがとうございます。
会員は有料です(笑)。
クレジットカードの抱き合わせ会員ですからね。
年会費はカタログ代として割り切ってました。
しかし、10年になるとは.....。
あ、simojiさん、
第一子おめでとうございます。
コメント入れようかと思いましたが、
あまりの数に躊躇してしまいました m(_ _)m。
こちらの返信にて代えさせて下さい。
お子様の誕生記念に、
今年仕込んだワインを20歳になったら
贈るってのはどうですか?(笑)
Posted by ちん婆
at 2008年11月11日 14:39

リチャード、イカす。
Posted by ボじょにー・ヌーヴォー。 at 2008年11月11日 23:21
コールマンからの贈り物で結婚10年目だと気付けて良かったですね(^-^)v結婚記念日に10年もののワインで乾杯するのも素敵ですね☆ちなみにうちはもうすぐ結婚3周年です(>_<)
Posted by ミッコ at 2008年11月12日 00:08
ボじょにー・ヌーヴォーさん
ワインを飲み過ぎてボンネットに登った
のを思い出すでしょ〜(笑)
って、記憶が無いんだっけ?
実は、リチャードとは面識がありません.....。
m(_ _)m
ワインを飲み過ぎてボンネットに登った
のを思い出すでしょ〜(笑)
って、記憶が無いんだっけ?
実は、リチャードとは面識がありません.....。
m(_ _)m
Posted by ちん婆
at 2008年11月12日 01:24

ミッコさん
結婚3周年なのになぜ(>_<) ←マーク?
春にキャンプに行ったら教えてゴーン先生。←知ってる?
結婚3周年なのになぜ(>_<) ←マーク?
春にキャンプに行ったら教えてゴーン先生。←知ってる?
Posted by ちん婆
at 2008年11月12日 01:30

教えてゴーン先生??
(>_<)←聞かれもしないのに自分から言ってなんとなく恥ずかしいかなと思って(^_^;)深い意味はないですよ☆
(>_<)←聞かれもしないのに自分から言ってなんとなく恥ずかしいかなと思って(^_^;)深い意味はないですよ☆
Posted by ミッコ at 2008年11月12日 09:13
おはようございます。
こんな素敵なプレゼントがあるんですね、
でも・・・・・10年・・・・・なげーなー。
こんな素敵なプレゼントがあるんですね、
でも・・・・・10年・・・・・なげーなー。
Posted by 炭焼き小五郎
at 2008年11月12日 09:48

ミッコ さん
聞かれもしないのに言ってるのは
このブログでも同じです(笑)
これからもいっぱい勝手に語ります^^
聞かれもしないのに言ってるのは
このブログでも同じです(笑)
これからもいっぱい勝手に語ります^^
Posted by ちん婆
at 2008年11月12日 16:41

炭焼き小五郎さん
結婚が?会員が?(笑)
10年は長いですが、意識してなかったので
こっちは10年?って感じです。
結婚も会員も。
あ、コメント入れときましたが、
ダクト計画うまくいってますか〜? ^_^
結婚が?会員が?(笑)
10年は長いですが、意識してなかったので
こっちは10年?って感じです。
結婚も会員も。
あ、コメント入れときましたが、
ダクト計画うまくいってますか〜? ^_^
Posted by ちん婆
at 2008年11月12日 16:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。