2009年11月25日
馬にて、飛び入りキャンプ その2
ギターさんからタオルを借りた私は、
こともあろうか、バスタオルも忘れて...
馬に隣接するロケット発射台↓(ウソ)

↓続きはこちらから ^^
こともあろうか、バスタオルも忘れて...
馬に隣接するロケット発射台↓(ウソ)
↓続きはこちらから ^^
バスタオルはzukaさんに借りました。
アザッス!(くま3風に..)
チャイルドシートを積みっぱなしのMyドリームカーで、
zukaさんとつむじ君を乗せて、
イザ、温泉へ!!
Rさん車には、
先ほどやって来た子供達と奥様が。
このようなHENTAIな私と一緒に温泉なんて、
大丈夫ですかぁ?(笑)
車は一路、
蔵王温泉に向います。
その時、対向車線に一台の白いジープが!!!
こんな感じの↓

zukaさんが、
「お、ジープさん?」
「さすがだなぁ〜風防倒して走ってるよ
」
話には聞いていました。
(あれがジープさんかぁ、なんかワイルドそうな人だななぁ....( ̄□ ̄;))コワイ
Rさんの車に軽く手を振ってとうり過ぎて行きます。
後ろを走る我々には気が付いてはいないようでした(涙)
国道を一路南へ。
が、
何故か物産館に寄り道です。
??
聞けば、
先ほど私がなにげに話した事を気にして頂いて....
数時間前....。
無事に現地に着いた事をウチのハニーにメールしました。
その返信で、
「お土産は山形名物のあの唐辛子がイイ」
こんなの↓

なんて言うもんですから、
「どこで売ってますかねぇ〜」
という話をしていたワケです。
Rさん「ここなら売ってるかも」
私「え!わざわざいいのに〜」
店員さんに問い合わせて頂きましたが、
残念ながら取扱いが無くて...
RさんとRママ、どーもスミマセン。
しかもzukaさんと私にあのお土産まで頂いてしまって。
この場をお借りして、お礼申し上げます m(_ _)m
あらためて温泉へgo!
隣に乗っているzukaさん、
「あれ? Rママ道間違えてる!?」
「地元だから近道知ってんのかなぁ?」
私はRさんの車をストーキングしているだけなんで、
どれが正解の道か分かりません。
結局....間違えてたみたいですが
つむじ君は、
寝てるのか?と言うくらい大人しくしています。

(↑つむじ君のつむじ激写に成功 ^^)
朝はあんなに大はしゃぎだったのにね。
不思議。
無事に着いた温泉は、
なんとあの新左衛門の湯。
あ〜、ここ、蕎麦が旨いんですよ ^^
風呂じゃなくて蕎麦かい!
でもね、
ここの露天風呂には、
日本で2番目に酸性度が高いお風呂があって、
いいお湯なんですが、
お肌の弱い人には注意が必要です。
そのせいか、
Rさんちのお姉ちゃんは、
背中にブツブツが出来て「かゆ〜い〜」
zukaさんは...
つむじ君相手にテンテコ舞ですね ^^
言う事聞かねぇ〜し
(笑)(笑)
お風呂上がりは、例の蕎麦。
4人前を2皿ご注文。
詳しくはコチラで見て下さい。
↑のリンクで、4人前を独り占めってコメントが"ち○婆さん"からありますが、
この時はまだ朝のひっぱりが効いていて、
お腹空いてなかったんです。はい。
空いていたら、もう一皿いってるでしょうけど

みんなで食べる蕎麦は美味しいねぇ

ってかzukaさん、つむじ君とクリソツですよ
あっという間に完食です!
そば湯はちょっと面白かったですね〜、皆さん ^^
温泉道中、
zukaさんと色々な話で盛り上がって、
楽しかったぁ〜 ^^
皆さんの裏話も聞けたしね ww
例えば、
Rさんは元KGBの職員だったとか、
K本さんは現職のMI6勤務だとか、
zukaさん自身、
ご職業がモサドのエージェントだと聞かされた時は、
正直ビックリでしたケドね ( ̄□ ̄;)!!
(↑全部ウソ ^^ )
帰り足、
市内のスーパーでお買い物。
わたし、
今回何も料理を提供出来ません。
唯一持って来たのが、
今朝食べたひっぱりうどんを5束のみ。
今夜の宴会は、
完全に皆さんにおんぶにだっこ状態です。
スマソ m(_ _)m
3時くらいでしょうか、
BCへ戻ってきました。
そう言えば、K本さんの姿がひっぱりの朝から見当たりません。
聞けば、
いったん家に帰ったそうで、
その内来るんじゃない?との事。
釣の帰りにそのまま馬に来て、泊まったそうです。
やるなぁ
あ、あれは昼にすれ違ったジープさんでは!?

奥新川でrideさんから学んだ、
初対面でも打ち解けられる方法を実践する時が来ました。
まずはニコニコ笑って近づいて、
第一声は自分から。
私「ジープさんですか?」
ジ「はい、そーですよ」
私「はじめまして!ちん婆です!」
ギターさんがあのドリンクを振って、ニヤニヤしています。
(ジープさんにもHENTAIドリンク渡したら?って)

私「そ、そーだ!」
私「これ...わたくし、こーゆー者です」
ジ「お!、コレが噂の(笑)」
私「よろしくお願いします」
すれ違い様に思った風貌とは全く違う印象のジープさんでした。
凄く腰の低い紳士でしたよ。
ドリンクも気に入って頂いて良かったです ^^
皆さんそれぞれ、
宴の準備やら寝床の準備をしています。

K本さんが帰ってきました ^^

K本さん、今夜はオープンタープで寝るようです。

こちらはギターさんの寝床。

着々と準備が進みます。
zukaさん、ハタハタを仕込み中。

皆さんから、
「準備出来るまで少し休んでたら?」
「寝てないんでしょう?」
などと優しいお言葉が
この時点で30時間くらい寝てません。
でも、
私の今夜のネグラはココ↓

スクリーンタープの中で、
宴の準備をしている皆さん横目に、
寝れるワケねーじゃん!?
ウソ。
不思議と眠くないんです。
コレ、
脳内でアドレナリンが異常に分泌されて、
もしかして覚醒しているのかも!?
アキラみたいだ!
(↑知ってる人居る?)
クライマーズハイ、ワーキングハイ、
このパターンは、
ネブソクハイ?
眠らないM?(笑)
Rさんの弟君は、中々写真を撮らせてもらえません。

K本さんの友達がやって来て、
お酒を差し入れして頂きましたぁ。

(あ、目線ズレてる??)
釣仲間で、昨日一緒に行ったそうです。
宴が始まるまで、
zukaさんのイブ臭いものをつまみます。

匂いを嗅ぎ付けて、
散歩中の近所の犬も緊急参戦!

ジープさんに手なずけられた様子

暗がりが訪れて、

宴が始まります!

本日はココまで。
さ〜仕事にいかなくちゃ((泣))
アザッス!(くま3風に..)
チャイルドシートを積みっぱなしのMyドリームカーで、
zukaさんとつむじ君を乗せて、
イザ、温泉へ!!
Rさん車には、
先ほどやって来た子供達と奥様が。
このようなHENTAIな私と一緒に温泉なんて、
大丈夫ですかぁ?(笑)
車は一路、
蔵王温泉に向います。
その時、対向車線に一台の白いジープが!!!
こんな感じの↓
zukaさんが、
「お、ジープさん?」
「さすがだなぁ〜風防倒して走ってるよ

話には聞いていました。
(あれがジープさんかぁ、なんかワイルドそうな人だななぁ....( ̄□ ̄;))コワイ
Rさんの車に軽く手を振ってとうり過ぎて行きます。
後ろを走る我々には気が付いてはいないようでした(涙)
国道を一路南へ。
が、
何故か物産館に寄り道です。
??
聞けば、
先ほど私がなにげに話した事を気にして頂いて....
数時間前....。
無事に現地に着いた事をウチのハニーにメールしました。
その返信で、
「お土産は山形名物のあの唐辛子がイイ」
こんなの↓

なんて言うもんですから、
「どこで売ってますかねぇ〜」
という話をしていたワケです。
Rさん「ここなら売ってるかも」
私「え!わざわざいいのに〜」
店員さんに問い合わせて頂きましたが、
残念ながら取扱いが無くて...
RさんとRママ、どーもスミマセン。
しかもzukaさんと私にあのお土産まで頂いてしまって。
この場をお借りして、お礼申し上げます m(_ _)m
あらためて温泉へgo!
隣に乗っているzukaさん、
「あれ? Rママ道間違えてる!?」
「地元だから近道知ってんのかなぁ?」
私はRさんの車をストーキングしているだけなんで、
どれが正解の道か分かりません。
結局....間違えてたみたいですが

つむじ君は、
寝てるのか?と言うくらい大人しくしています。
(↑つむじ君のつむじ激写に成功 ^^)
朝はあんなに大はしゃぎだったのにね。
不思議。
無事に着いた温泉は、
なんとあの新左衛門の湯。
あ〜、ここ、蕎麦が旨いんですよ ^^
風呂じゃなくて蕎麦かい!

でもね、
ここの露天風呂には、
日本で2番目に酸性度が高いお風呂があって、
いいお湯なんですが、
お肌の弱い人には注意が必要です。
そのせいか、
Rさんちのお姉ちゃんは、
背中にブツブツが出来て「かゆ〜い〜」

zukaさんは...
つむじ君相手にテンテコ舞ですね ^^
言う事聞かねぇ〜し

お風呂上がりは、例の蕎麦。
4人前を2皿ご注文。
詳しくはコチラで見て下さい。
↑のリンクで、4人前を独り占めってコメントが"ち○婆さん"からありますが、
この時はまだ朝のひっぱりが効いていて、
お腹空いてなかったんです。はい。
空いていたら、もう一皿いってるでしょうけど


みんなで食べる蕎麦は美味しいねぇ

ってかzukaさん、つむじ君とクリソツですよ

あっという間に完食です!
そば湯はちょっと面白かったですね〜、皆さん ^^
温泉道中、
zukaさんと色々な話で盛り上がって、
楽しかったぁ〜 ^^
皆さんの裏話も聞けたしね ww
例えば、
Rさんは元KGBの職員だったとか、
K本さんは現職のMI6勤務だとか、
zukaさん自身、
ご職業がモサドのエージェントだと聞かされた時は、
正直ビックリでしたケドね ( ̄□ ̄;)!!
(↑全部ウソ ^^ )
帰り足、
市内のスーパーでお買い物。
わたし、
今回何も料理を提供出来ません。
唯一持って来たのが、
今朝食べたひっぱりうどんを5束のみ。
今夜の宴会は、
完全に皆さんにおんぶにだっこ状態です。
スマソ m(_ _)m
3時くらいでしょうか、
BCへ戻ってきました。
そう言えば、K本さんの姿がひっぱりの朝から見当たりません。
聞けば、
いったん家に帰ったそうで、
その内来るんじゃない?との事。
釣の帰りにそのまま馬に来て、泊まったそうです。
やるなぁ

あ、あれは昼にすれ違ったジープさんでは!?
奥新川でrideさんから学んだ、
初対面でも打ち解けられる方法を実践する時が来ました。
まずはニコニコ笑って近づいて、
第一声は自分から。
私「ジープさんですか?」
ジ「はい、そーですよ」
私「はじめまして!ちん婆です!」
ギターさんがあのドリンクを振って、ニヤニヤしています。
(ジープさんにもHENTAIドリンク渡したら?って)

私「そ、そーだ!」
私「これ...わたくし、こーゆー者です」
ジ「お!、コレが噂の(笑)」
私「よろしくお願いします」
すれ違い様に思った風貌とは全く違う印象のジープさんでした。
凄く腰の低い紳士でしたよ。
ドリンクも気に入って頂いて良かったです ^^
皆さんそれぞれ、
宴の準備やら寝床の準備をしています。
K本さんが帰ってきました ^^
K本さん、今夜はオープンタープで寝るようです。
こちらはギターさんの寝床。
着々と準備が進みます。
zukaさん、ハタハタを仕込み中。
皆さんから、
「準備出来るまで少し休んでたら?」
「寝てないんでしょう?」
などと優しいお言葉が

この時点で30時間くらい寝てません。
でも、
私の今夜のネグラはココ↓
スクリーンタープの中で、
宴の準備をしている皆さん横目に、
寝れるワケねーじゃん!?
ウソ。
不思議と眠くないんです。
コレ、
脳内でアドレナリンが異常に分泌されて、
もしかして覚醒しているのかも!?
アキラみたいだ!
(↑知ってる人居る?)
クライマーズハイ、ワーキングハイ、
このパターンは、
ネブソクハイ?
眠らないM?(笑)
Rさんの弟君は、中々写真を撮らせてもらえません。
K本さんの友達がやって来て、
お酒を差し入れして頂きましたぁ。
(あ、目線ズレてる??)
釣仲間で、昨日一緒に行ったそうです。
宴が始まるまで、
zukaさんのイブ臭いものをつまみます。
匂いを嗅ぎ付けて、
散歩中の近所の犬も緊急参戦!
ジープさんに手なずけられた様子

暗がりが訪れて、
宴が始まります!
本日はココまで。
さ〜仕事にいかなくちゃ((泣))
Posted by ちん婆 at 16:56│Comments(26)
│馬見ヶ崎河川敷 09年
コメントはこちら 過去記事歓迎!
こんばんは~♪。
いやぁ~、メッチャ読み応えありすぎ。長篇の兆しですね。
しかし、その場に居なくても、臨場感が伝わってきます。ちん婆さんの視点での・・・・。^^
いや~、この後ちん婆さんがいったいいつ寝れるのか?、寝れないで帰るのか?・・・次回が楽しみです。
この場に居なかったのはイタッーだなぁ~。ホント。(泣)
それにしても11月も中旬をまわる時期だというのに皆さんの寝床ですが、ワイルドですね。野生の動物みたいです。(笑)
ジープさん(お逢いしたことないですが・・・)が近所のわんちゃんにお手をしている絵がサイコーです。結構デカイワンちゃんみたいなので、なおさらウケル・・・。^^
いやぁ~、メッチャ読み応えありすぎ。長篇の兆しですね。
しかし、その場に居なくても、臨場感が伝わってきます。ちん婆さんの視点での・・・・。^^
いや~、この後ちん婆さんがいったいいつ寝れるのか?、寝れないで帰るのか?・・・次回が楽しみです。
この場に居なかったのはイタッーだなぁ~。ホント。(泣)
それにしても11月も中旬をまわる時期だというのに皆さんの寝床ですが、ワイルドですね。野生の動物みたいです。(笑)
ジープさん(お逢いしたことないですが・・・)が近所のわんちゃんにお手をしている絵がサイコーです。結構デカイワンちゃんみたいなので、なおさらウケル・・・。^^
Posted by nao
at 2009年11月25日 18:28

朝のひっぱりご馳走様でした♪
納豆は嫌いじゃないですよ^^
同じネバネバ系でとろろもどうかな~と思ったんです(・▽・)
けど納豆の方がお手軽感があっていいかな?
そう言えば確か同じ販売元?で
『ひっぱりそば』って言うのもこないだお店で見ました。
朝食カレーもいいけどひっぱりもなかなかイイですね~
はっちは未だに記事未完成デス(笑
納豆は嫌いじゃないですよ^^
同じネバネバ系でとろろもどうかな~と思ったんです(・▽・)
けど納豆の方がお手軽感があっていいかな?
そう言えば確か同じ販売元?で
『ひっぱりそば』って言うのもこないだお店で見ました。
朝食カレーもいいけどひっぱりもなかなかイイですね~
はっちは未だに記事未完成デス(笑
Posted by はっち at 2009年11月25日 18:58
じゃあ今度のお土産は『赤湯温泉なんばん粉』で。
…あっ、もちろん奥さんにですよ(感謝)
…あっ、もちろん奥さんにですよ(感謝)
Posted by せのきん at 2009年11月25日 20:14
温泉いいな~~~~~~
その頃眠気と戦いながら仕事してたな~~~~~~
次の馬襲撃は翌日休みの日にしよう…
その頃眠気と戦いながら仕事してたな~~~~~~
次の馬襲撃は翌日休みの日にしよう…
Posted by マンボウ男 at 2009年11月25日 20:32
どもども~♪
タオルは進呈いたしましょう!(爆
次回の幕営手形ってことで(バキ
蔵王の湯は良いですねー・・・これから冬を迎え温泉は良い幕営のセットです(笑
蔵王でも幕営しますよー・・・スキーしながらなんてねー(笑
ではでは、幕営通行手形でお会いしましょう(笑
タオルは進呈いたしましょう!(爆
次回の幕営手形ってことで(バキ
蔵王の湯は良いですねー・・・これから冬を迎え温泉は良い幕営のセットです(笑
蔵王でも幕営しますよー・・・スキーしながらなんてねー(笑
ではでは、幕営通行手形でお会いしましょう(笑
Posted by G親父 at 2009年11月25日 20:42
突っ込みどころ満載で、どこに突っ込んでいいのか迷いましたが・・・。
まずは1つ。
新左衛門の湯・・・”2回目”でしたね。
温泉入る前、ココ来た事あります?と、ちん婆さんに自分聞いてましたよね?汗
リンク先見させてもらいましたが、しっかりレポしてましたねぇ。
しかも、自分コメ入れてるし!!(大滝汗
やっちゃった感で一杯です・・・_| ̄|○
高齢期障害ですので、気にしないで下さいw
娘、まだ少し痒いみたい><
肌の弱い方は止めた方がいいかも・・・。
まずは1つ。
新左衛門の湯・・・”2回目”でしたね。
温泉入る前、ココ来た事あります?と、ちん婆さんに自分聞いてましたよね?汗
リンク先見させてもらいましたが、しっかりレポしてましたねぇ。
しかも、自分コメ入れてるし!!(大滝汗
やっちゃった感で一杯です・・・_| ̄|○
高齢期障害ですので、気にしないで下さいw
娘、まだ少し痒いみたい><
肌の弱い方は止めた方がいいかも・・・。
Posted by LittleR at 2009年11月25日 20:46
nao さん(^◇^)
お褒めに預かり恐縮です!
次回で終わらせたいと思いますが、
オマケも付けますんで、もう少しお付き合いください ∑( ̄[] ̄;)
私も土曜日から泊まりたかった〜 (><)
皆さんのレポ観るとハジケ方が違いますから!!
スクリーンタープなら問題なく私もいけますが、
オープンだとちょっと不安になりますね。
風とか野犬とか、のぞきとか!?
ジープさんはホントに紳士な方でしたよ。
犬も分かるんでしょうか?
私が手を伸ばしても近づきもしませんでしたからねぇ(泣)
お褒めに預かり恐縮です!
次回で終わらせたいと思いますが、
オマケも付けますんで、もう少しお付き合いください ∑( ̄[] ̄;)
私も土曜日から泊まりたかった〜 (><)
皆さんのレポ観るとハジケ方が違いますから!!
スクリーンタープなら問題なく私もいけますが、
オープンだとちょっと不安になりますね。
風とか野犬とか、のぞきとか!?
ジープさんはホントに紳士な方でしたよ。
犬も分かるんでしょうか?
私が手を伸ばしても近づきもしませんでしたからねぇ(泣)
Posted by ちん婆
at 2009年11月26日 04:43

はっち さん(^◇^)
納豆は私の思い違いでしたね ^^;
とろろはまだ試した事は無いですが、
サバ缶(ツナ缶)に合うのはやっぱ納豆かな〜
ホント最近、フツーに日常的に食べてますもん(笑)
ひっぱりソバですか!!
今度探して食べてみます。
ソバならとろろが合いそうだし ^^
GMCもいいのですが、
ご飯焚かないといけないんで、ちょいと面倒!?
子供が居ると甘口ばかりなので、
大人のカレーが食べたいです (T_T)
はっちさん目線の記事、
土曜の様子も気になるので、楽しみにしてますよ〜 \(⌒▽⌒)/
納豆は私の思い違いでしたね ^^;
とろろはまだ試した事は無いですが、
サバ缶(ツナ缶)に合うのはやっぱ納豆かな〜
ホント最近、フツーに日常的に食べてますもん(笑)
ひっぱりソバですか!!
今度探して食べてみます。
ソバならとろろが合いそうだし ^^
GMCもいいのですが、
ご飯焚かないといけないんで、ちょいと面倒!?
子供が居ると甘口ばかりなので、
大人のカレーが食べたいです (T_T)
はっちさん目線の記事、
土曜の様子も気になるので、楽しみにしてますよ〜 \(⌒▽⌒)/
Posted by ちん婆
at 2009年11月26日 04:54

使用済みロウソク満載の不審車両をドリームカーと記載するブログはこちらですね(笑)
つむじ君共々お世話になりました。
つむじ君、移動の車中では、しっかり寝て充電していましたよ。
起きれば、お姉ちゃんにベタベタです・・・
皆が頂いた、茶色の小瓶のドリンクを飲むと
30時間ぐらい寝なくても大丈夫の様ですね。
私は、ハイラックスのドアポケットにいつも装備しています。
眠くなって限界になったら、飲もうと思っています。
続編に期待してますね~♪
つむじ君共々お世話になりました。
つむじ君、移動の車中では、しっかり寝て充電していましたよ。
起きれば、お姉ちゃんにベタベタです・・・
皆が頂いた、茶色の小瓶のドリンクを飲むと
30時間ぐらい寝なくても大丈夫の様ですね。
私は、ハイラックスのドアポケットにいつも装備しています。
眠くなって限界になったら、飲もうと思っています。
続編に期待してますね~♪
Posted by zuka at 2009年11月26日 04:59
せのきん さん(^◇^)
まともなコメントありがとう御座います (* ̄▽ ̄)ノ
お土産ですか!しかも、
「赤湯温泉なんばん粉」
お願いします。
ええ、分かってますとも!
もちろんウチのハニーにですよね(笑)
私へのお土産は....
サブローで!!w
まともなコメントありがとう御座います (* ̄▽ ̄)ノ
お土産ですか!しかも、
「赤湯温泉なんばん粉」
お願いします。
ええ、分かってますとも!
もちろんウチのハニーにですよね(笑)
私へのお土産は....
サブローで!!w
Posted by ちん婆
at 2009年11月26日 05:01

G親父 さん(^◇^)
温泉の時に留守番、ありがとう御座います!
そしてタオルも!!
スキーでキャンプ、激しくやってみたいプレイ?ですが、
まずは最初に滑れるようにならないと ^^;
唐松観音で教えてもらった、
宿と宿の間の野営地も気になります。
もちろんナイトスコープは必須でしょうね ∑( ̄[] ̄;)
タオル、既に洗ってパッキングしております m(_ _)m
温泉の時に留守番、ありがとう御座います!
そしてタオルも!!
スキーでキャンプ、激しくやってみたいプレイ?ですが、
まずは最初に滑れるようにならないと ^^;
唐松観音で教えてもらった、
宿と宿の間の野営地も気になります。
もちろんナイトスコープは必須でしょうね ∑( ̄[] ̄;)
タオル、既に洗ってパッキングしております m(_ _)m
Posted by ちん婆
at 2009年11月26日 05:09

R さん(^◇^)
何処でも突っ込んで下さい!!
Mなんで...
新左衛門は確かに2回目でしたが、
たどり着くためのルートを全く知らなかったので新鮮でしたよ〜。
前回の子供会では、
行きも帰りもバス移動だったので寝てましたからね!
時間(タイミング)が良かったんで、
空いてて気持ち良くお湯を楽しめました (● ̄▽ ̄●;)
リンク先、見直した時に気付きました。
「あ、Rさんのコメ入ってる」って (爆
お姉ちゃん、可哀想ですね (>_<)
ウチの2号も肌が弱いんで分かります。
ムヒソフト乳液タイプが手放せませんから ^^;
何処でも突っ込んで下さい!!
Mなんで...
新左衛門は確かに2回目でしたが、
たどり着くためのルートを全く知らなかったので新鮮でしたよ〜。
前回の子供会では、
行きも帰りもバス移動だったので寝てましたからね!
時間(タイミング)が良かったんで、
空いてて気持ち良くお湯を楽しめました (● ̄▽ ̄●;)
リンク先、見直した時に気付きました。
「あ、Rさんのコメ入ってる」って (爆
お姉ちゃん、可哀想ですね (>_<)
ウチの2号も肌が弱いんで分かります。
ムヒソフト乳液タイプが手放せませんから ^^;
Posted by ちん婆
at 2009年11月26日 05:23

マンボウ男 さん(^◇^)
あ、Rさんと順番間違えた ( ̄□ ̄;)!!
温泉にはナイトスコープですよ!
必須です!
HENTAIユニット3人組が温泉につかれば、
考える事は一緒でしょうね(笑)
G親父さんのマネをして、
雪→イグルー→キャンプ→温泉(orカップル)→スコープ
的な流れでプレイしませんか?
もちろん翌日がお休みの日に ^^
あ、Rさんと順番間違えた ( ̄□ ̄;)!!
温泉にはナイトスコープですよ!
必須です!
HENTAIユニット3人組が温泉につかれば、
考える事は一緒でしょうね(笑)
G親父さんのマネをして、
雪→イグルー→キャンプ→温泉(orカップル)→スコープ
的な流れでプレイしませんか?
もちろん翌日がお休みの日に ^^
Posted by ちん婆
at 2009年11月26日 05:30

zuka さん(^◇^)
ははは!(笑)
そうです、ここがドリームカーのブログです o( ̄▽ ̄o)
つむじ君、女性が大好きですからね ^^;
私と一緒♡
いや、zukaさんのDNA!?
できればモカの錠剤を2個、合わせて飲むと効果抜群です!
後は甘いものですかね。
コーラが効くのは、カフェインではなくブドウ糖の効果ですから。
(あ、マジレス.... ( ̄Д ̄)v )
お、お試しを。
でも、
寝たい時に寝れなくなるのが欠点 ( ̄[] ̄;)
チ○コも寝なくなりますし ^^;
ははは!(笑)
そうです、ここがドリームカーのブログです o( ̄▽ ̄o)
つむじ君、女性が大好きですからね ^^;
私と一緒♡
いや、zukaさんのDNA!?
できればモカの錠剤を2個、合わせて飲むと効果抜群です!
後は甘いものですかね。
コーラが効くのは、カフェインではなくブドウ糖の効果ですから。
(あ、マジレス.... ( ̄Д ̄)v )
お、お試しを。
でも、
寝たい時に寝れなくなるのが欠点 ( ̄[] ̄;)
チ○コも寝なくなりますし ^^;
Posted by ちん婆
at 2009年11月26日 05:42

キャンドルカー、略してキャンカーのオーナーさんのブログはこちらでよろしかったでしょうか?
あの助手席のダンボールには使用済みロウソクが無数に入っていたなんて…
気がつかなかった…
あの助手席のダンボールには使用済みロウソクが無数に入っていたなんて…
気がつかなかった…
Posted by マンボウ男 at 2009年11月26日 08:05
マンボウ男 さん(^◇^)
うまい!
ナゼにそんなに上手い事を思いつくのか!?
さすがは変○ですね〜(笑)
よろしければ、お分けしましょうか?
専用じゃないので、かなりお熱いかと思いますが... ^^
うまい!
ナゼにそんなに上手い事を思いつくのか!?
さすがは変○ですね〜(笑)
よろしければ、お分けしましょうか?
専用じゃないので、かなりお熱いかと思いますが... ^^
Posted by ちん婆
at 2009年11月26日 16:15

こんにちは!
僕も行きたかった~ 「馬」楽しそうです!
「赤湯温泉なんばん粉」ですね。
義経焼き・火種水鳥・赤湯温泉なんばん粉
お土産リストが増えてうれしい限りです。
了解・了解v
僕も行きたかった~ 「馬」楽しそうです!
「赤湯温泉なんばん粉」ですね。
義経焼き・火種水鳥・赤湯温泉なんばん粉
お土産リストが増えてうれしい限りです。
了解・了解v
Posted by ゆかいな田舎の小家族
at 2009年11月26日 16:39

ゆかい さん(^◇^)
お、お土産リスト??
まさか、それって...
いや〜、悪いなぁ ^^
「なんばん粉」はせのきんさんがくれるって言うので(たぶん (笑))、
義経焼きがいいです!ハイ。
火種水鳥って何ですか?
名前からして上手そうなんだケド...
お、お土産リスト??
まさか、それって...
いや〜、悪いなぁ ^^
「なんばん粉」はせのきんさんがくれるって言うので(たぶん (笑))、
義経焼きがいいです!ハイ。
火種水鳥って何ですか?
名前からして上手そうなんだケド...
Posted by ちん婆
at 2009年11月26日 16:45

火種水鳥は「せのきんさん」のリクエストですね!
確か贈答品用の焼酎?蕎麦だったような・・・
あのなんばん粉?義経焼きに使っても美味しいですよ(笑)
いまだヨボヨボ婆さん手詰めの「なんばん」ですね。
確か贈答品用の焼酎?蕎麦だったような・・・
あのなんばん粉?義経焼きに使っても美味しいですよ(笑)
いまだヨボヨボ婆さん手詰めの「なんばん」ですね。
Posted by ゆかいな田舎の小家族
at 2009年11月26日 17:28

どもども~♪
へへへ、例の場所を御所望ですね・・・了解です
人数が限定なので早いもん勝ちですがね(笑
スキーでなくともバッチリ行ける場所、他にもありますからねー
雪が積もれば・・・ソリでも行ける・・・スノーシューでも・・・
ではでは、次回はスヌーピーとともに(笑
へへへ、例の場所を御所望ですね・・・了解です
人数が限定なので早いもん勝ちですがね(笑
スキーでなくともバッチリ行ける場所、他にもありますからねー
雪が積もれば・・・ソリでも行ける・・・スノーシューでも・・・
ではでは、次回はスヌーピーとともに(笑
Posted by G親父 at 2009年11月27日 20:30
こんばんは。
ご無沙汰しております。
やはり挨拶状は例のドリンクなんですね。(笑)
私が頂いたビンも、我が家の道具棚に
ナルゲンボトルと一緒にならんでますよ〜。
30時間、寝ずにこれだけ呑み食いしたらかなりハイになりそうですね。
てか、タフです!
ご無沙汰しております。
やはり挨拶状は例のドリンクなんですね。(笑)
私が頂いたビンも、我が家の道具棚に
ナルゲンボトルと一緒にならんでますよ〜。
30時間、寝ずにこれだけ呑み食いしたらかなりハイになりそうですね。
てか、タフです!
Posted by ユキヲ at 2009年11月27日 20:48
遅くなりましたがよろしいでしょうか。
ちん婆さん、寝てないでしょ♪ おもしろいですよーン。
今度徹マンやりましょう、良さそうなシェルターもあるようだし。
もっとおもしろくなると思います。
夜食はひっぱり。
ちん婆さん、寝てないでしょ♪ おもしろいですよーン。
今度徹マンやりましょう、良さそうなシェルターもあるようだし。
もっとおもしろくなると思います。
夜食はひっぱり。
Posted by somtam at 2009年11月27日 23:31
ゆかい さん(^◇^)
火種水鳥、つまりイグルーの時に飲めると言う事で? ...w
なんばん→せのきんさん、わざわざ買いにいってくれたそうです。
たぶん私(ハニー)のお土産に...?
え?
ヨボヨボ婆さんが詰める( ̄□ ̄;)!!
それ、説得力がありそうですね。辛さに (爆
火種水鳥、つまりイグルーの時に飲めると言う事で? ...w
なんばん→せのきんさん、わざわざ買いにいってくれたそうです。
たぶん私(ハニー)のお土産に...?
え?
ヨボヨボ婆さんが詰める( ̄□ ̄;)!!
それ、説得力がありそうですね。辛さに (爆
Posted by ちん婆
at 2009年11月28日 03:37

G親父 さん(^◇^)
例の場所、ご所望です。ハイ。(笑)
どこに行けばいいですかぁ〜 ^^
って、
完全に「雪中亭」初心者なんですけど....w w
その前に家族の承認をもらわないと。
私の場合、付いて来たがる方(皆さんとは真逆?)なので、
家族で押し掛けますよ ( ̄Д ̄;)
もちろんスヌーピーも一緒です ^^
例の場所、ご所望です。ハイ。(笑)
どこに行けばいいですかぁ〜 ^^
って、
完全に「雪中亭」初心者なんですけど....w w
その前に家族の承認をもらわないと。
私の場合、付いて来たがる方(皆さんとは真逆?)なので、
家族で押し掛けますよ ( ̄Д ̄;)
もちろんスヌーピーも一緒です ^^
Posted by ちん婆
at 2009年11月28日 03:46

ユキヲ さん(^◇^)
キター\(⌒▽⌒)/
お久しぶりです!!
フィールドでの挨拶とインパクトを狙って常備しています ( ̄∇+ ̄)vニヤリッ
にしても、
ナルゲンと並ばせて頂けるとは、光栄ですね〜 (○ ̄▽ ̄○)
ありがとう御座います。
遊ぶ時はいつも寝ないんで(寝れない)もう馴れましたが、
酒が入るとソッコーで出航してしまいます ^^;
いつの日か、体調万全でキャンプしたいものです。
キター\(⌒▽⌒)/
お久しぶりです!!
フィールドでの挨拶とインパクトを狙って常備しています ( ̄∇+ ̄)vニヤリッ
にしても、
ナルゲンと並ばせて頂けるとは、光栄ですね〜 (○ ̄▽ ̄○)
ありがとう御座います。
遊ぶ時はいつも寝ないんで(寝れない)もう馴れましたが、
酒が入るとソッコーで出航してしまいます ^^;
いつの日か、体調万全でキャンプしたいものです。
Posted by ちん婆
at 2009年11月28日 03:54

somtam さん(^◇^)
こちらもお久しぶりです!!
馬でお会い出来るかと思っていましたが、残念!
え?もしかして雪中徹マンですか ∑( ̄[] ̄;)
ルール、イマイチなんで教えて頂ければ...
(↑やる気満々)
夜食は、メスティンに入ったおにぎりでは!? (笑)
こちらもお久しぶりです!!
馬でお会い出来るかと思っていましたが、残念!
え?もしかして雪中徹マンですか ∑( ̄[] ̄;)
ルール、イマイチなんで教えて頂ければ...
(↑やる気満々)
夜食は、メスティンに入ったおにぎりでは!? (笑)
Posted by ちん婆
at 2009年11月28日 04:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。