2010年01月25日
凍人亭でイグルー設営実験
我家では、
今年初の外遊びとなる、
「凍人亭in中山町」
エージェントR氏に見事に釣られた私は、
前日までの予定を変更して、
山形県は中山町にやってきました。
指定された河川敷にあるその場所に...
ありました!
雪中居酒屋:凍人亭(コールマン亭)
営業中...かな?(笑)

興味のある方は、
↓"続きを読む"からドーゾ
今年初の外遊びとなる、
「凍人亭in中山町」
エージェントR氏に見事に釣られた私は、
前日までの予定を変更して、
山形県は中山町にやってきました。
指定された河川敷にあるその場所に...
ありました!
雪中居酒屋:凍人亭(コールマン亭)
営業中...かな?(笑)

興味のある方は、
↓"続きを読む"からドーゾ

雪中居酒屋の店主らこと、
G親父さん、ジープさんらがかねてから画策していた"凍人亭"。
今回はオープン初日とあって、
お邪魔させて頂きました。

店内には薪ストーブも用意してあり、
寒い冬の季節に幕営するには最高の前線基地です。
あまりの暖かさに、
周囲の雪が溶けてそこだけ春が来ていましたよw

さぞかし暖かだったんでしょうねぇ(笑)
折角のプレオープンですからね!
開店祝いにと色々考えましたが、
最近ステッカー作りにハマっていまして...
勝手に凍人亭をデザインしてみました

いや〜、
気に入って頂けて嬉しいです (*´∀`*)ポッ
ジープさんも早速...

キタ━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━ !!!!!
せのきんさんまで...

(無断拝借 ^^; )
でも、
何がスゴイって、
ステッカーなんかではなく、
凍人亭っていうネーミングセンス!
これに尽きますね♪
我家が到着したのは午前11頃。
ソリ遊びが出来る土手もあったりして、
早速仲良くなった、
Rさんちの子供達と、宇宙人達も取り憑かれたように滑ってましたよ。

いや、
私もですけどね
本当は、
この日、鳴子温泉のスキー場に出向いて、
ハニーと二人でイグルーの試験設営をする予定でした。
一番小さいサイズを作ってみようかと...
でも、
ここに来て正解です。
一番小さいサイズとは言え、
結構雪を集めなければいけません。
その為には...
The 人海戦術!!
皆さんにお手伝いして頂いて、
一時間半くらいで何とか完成♡
まぁ、
無理矢理って感じでしたけどね(汗)

せのきんさんがお昼過ぎに到着するとの事だったので、
それまで、
「基礎の一段目くらいは作っておこうか?」
なぁ〜んて、言ってたら、
あれよあれよと組み上がっていき...
高く積み上がって、
カタチが出来て来ると、
もう作業は止められなくなってしまいました(爆)
皆さん、その先が見てみたいんですね(笑)

(これもRさんから無断拝借 ^^; だってオレ様、中に居たんだもん
)
いい大人が集団で、(子供達もいい働きをしてくれましたよ〜)
本気になって雪遊びをしている様が面白かったです(笑)

zukaさんも来れば良かったのにぃ〜
そんな中、
せのきんさんが登場。
皆さんの真剣な顔を見て、
「ヤバい」と思ったんでしょうね。
手を振りながら車をバックさせて後ずさる姿が印象的でした(爆)
お( ̄o ̄)い( ̄△ ̄)お( ̄o ̄)い( ̄△ ̄)
結論から言うと、
イグルーは面白い v
課題も浮き彫りになりました。
それは...
基礎をしっかり作らなかった。
(まぁ、何とかなるでしょ的思考 w)
取説の理解が足りなかった。
(英語って回りくどいよね)
最後の天井部分は半ば無理矢理...
(皆さんの知恵でなんとか塞ぐ事が出来ました)
ゆかいさん、単独で積み上げるのは難しいですよ〜 ∑( ̄[] ̄;)
ともあれ、
子供達には大人気。

(写真のポールは天井対策ね (汗))
みんな穴が好きなのねぇ♡
おじさんも大好きだよ
(特に狭くて暗い所が w )
マメっこと、アナっこは小さい方がいい...(ん?何の話??)
あ〜、腹減ったぁ
お昼も食べずに製作に没頭していたので、
お腹がぺこぺこですね。
ひっぱりとS6特製太巻きで腹ごしらえ。
(Rさん、ごちそうさまです)
天気のいいこの場所で、
しばしマッタリと過ごしました。
各々撤収作業を終えて、
ギターさんとジープさんが家路に...(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
その後は...
徒歩一分の温泉で、
これまた、
マタ〜リです。
(その辺はここに詳しく!)
最後になりますが、
今回、
皆様のお陰で貴重な設営データを収集する事が出来ました。
この場を借りて、
御礼申し上げます。m(_ _)m
これを糧に、
本番ではより良いカタチでイグルー製作をしようと思います。
Rさん、ギターさん、ジープさん、
お暇でしたら、バレンタインデーに米沢で.....
いや、
米沢に出張してもらえばいいか!
で、ではまた〜
G親父さん、ジープさんらがかねてから画策していた"凍人亭"。
今回はオープン初日とあって、
お邪魔させて頂きました。

店内には薪ストーブも用意してあり、
寒い冬の季節に幕営するには最高の前線基地です。
あまりの暖かさに、
周囲の雪が溶けてそこだけ春が来ていましたよw

さぞかし暖かだったんでしょうねぇ(笑)
折角のプレオープンですからね!
開店祝いにと色々考えましたが、
最近ステッカー作りにハマっていまして...
勝手に凍人亭をデザインしてみました

いや〜、
気に入って頂けて嬉しいです (*´∀`*)ポッ
ジープさんも早速...

キタ━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━ !!!!!
せのきんさんまで...

(無断拝借 ^^; )
でも、
何がスゴイって、
ステッカーなんかではなく、
凍人亭っていうネーミングセンス!
これに尽きますね♪
我家が到着したのは午前11頃。
ソリ遊びが出来る土手もあったりして、
早速仲良くなった、
Rさんちの子供達と、宇宙人達も取り憑かれたように滑ってましたよ。

いや、
私もですけどね

本当は、
この日、鳴子温泉のスキー場に出向いて、
ハニーと二人でイグルーの試験設営をする予定でした。
一番小さいサイズを作ってみようかと...
でも、
ここに来て正解です。
一番小さいサイズとは言え、
結構雪を集めなければいけません。
その為には...
The 人海戦術!!
皆さんにお手伝いして頂いて、
一時間半くらいで何とか完成♡
まぁ、
無理矢理って感じでしたけどね(汗)

せのきんさんがお昼過ぎに到着するとの事だったので、
それまで、
「基礎の一段目くらいは作っておこうか?」
なぁ〜んて、言ってたら、
あれよあれよと組み上がっていき...
高く積み上がって、
カタチが出来て来ると、
もう作業は止められなくなってしまいました(爆)
皆さん、その先が見てみたいんですね(笑)

(これもRさんから無断拝借 ^^; だってオレ様、中に居たんだもん

いい大人が集団で、(子供達もいい働きをしてくれましたよ〜)
本気になって雪遊びをしている様が面白かったです(笑)

zukaさんも来れば良かったのにぃ〜
そんな中、
せのきんさんが登場。
皆さんの真剣な顔を見て、
「ヤバい」と思ったんでしょうね。
手を振りながら車をバックさせて後ずさる姿が印象的でした(爆)
お( ̄o ̄)い( ̄△ ̄)お( ̄o ̄)い( ̄△ ̄)
結論から言うと、
イグルーは面白い v
課題も浮き彫りになりました。
それは...
基礎をしっかり作らなかった。
(まぁ、何とかなるでしょ的思考 w)
取説の理解が足りなかった。
(英語って回りくどいよね)
最後の天井部分は半ば無理矢理...

(皆さんの知恵でなんとか塞ぐ事が出来ました)
ゆかいさん、単独で積み上げるのは難しいですよ〜 ∑( ̄[] ̄;)
ともあれ、
子供達には大人気。

(写真のポールは天井対策ね (汗))
みんな穴が好きなのねぇ♡
おじさんも大好きだよ

(特に狭くて暗い所が w )
マメっこと、アナっこは小さい方がいい...(ん?何の話??)
あ〜、腹減ったぁ

お昼も食べずに製作に没頭していたので、
お腹がぺこぺこですね。
ひっぱりとS6特製太巻きで腹ごしらえ。
(Rさん、ごちそうさまです)
天気のいいこの場所で、
しばしマッタリと過ごしました。
各々撤収作業を終えて、
ギターさんとジープさんが家路に...(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
その後は...
徒歩一分の温泉で、
これまた、
マタ〜リです。
(その辺はここに詳しく!)
最後になりますが、
今回、
皆様のお陰で貴重な設営データを収集する事が出来ました。
この場を借りて、
御礼申し上げます。m(_ _)m
これを糧に、
本番ではより良いカタチでイグルー製作をしようと思います。
Rさん、ギターさん、ジープさん、
お暇でしたら、バレンタインデーに米沢で.....
いや、
米沢に出張してもらえばいいか!
で、ではまた〜

Posted by ちん婆 at 06:06│Comments(24)
│★ICE BOX
コメントはこちら 過去記事歓迎!
お疲れさまでした。
ははっ、屋根ねぇ…大丈夫ですよ。
当日はコンパネ板かブルーシートで誤魔化しますからww
昨日、実験してみてまたモチベーションが上がりましたねぇ。
じゃあ、一服休憩は甘酒で!(爆)
ははっ、屋根ねぇ…大丈夫ですよ。
当日はコンパネ板かブルーシートで誤魔化しますからww
昨日、実験してみてまたモチベーションが上がりましたねぇ。
じゃあ、一服休憩は甘酒で!(爆)
Posted by せのきん at 2010年01月25日 09:49
せのきんさん(^-^)v
こちらこそお世話です!
昨日の設営実験は得るものが大きかったですねぇ(笑)
屋根は…
ブルーシート!
気がつきませんでした(爆)
いざとなっらアリでしょうね♪
甘酒も楽しみにしています〜
でも、それをきっかけにして、
本格的に飲み始まったらマズイですね
こちらこそお世話です!
昨日の設営実験は得るものが大きかったですねぇ(笑)
屋根は…
ブルーシート!
気がつきませんでした(爆)
いざとなっらアリでしょうね♪
甘酒も楽しみにしています〜
でも、それをきっかけにして、
本格的に飲み始まったらマズイですね

Posted by ちん婆 at 2010年01月25日 15:57
こんにちは^^nobuです。
お疲れさまでした。
とっても楽しそうですよ~!!
本番が楽しみです♪
うちの子供達も今から張り切っています!!
ガンガン指示してください(`´)ゞ
お疲れさまでした。
とっても楽しそうですよ~!!
本番が楽しみです♪
うちの子供達も今から張り切っています!!
ガンガン指示してください(`´)ゞ
Posted by mamonobu
at 2010年01月25日 15:59

ステッカー、素敵です!!
凍人亭に行けば、貰えるのですか?
凍人亭に行けば、貰えるのですか?
Posted by mamonobu
at 2010年01月25日 16:04

nobuさん(^-^)v
計画はいよいよ本格化してきましたよぉ(笑)
>本番が楽しみです♪
作っている時は夢中で楽しかったのですが、
翌日(今日)は身体中があちこち痛みますよ(汗)
ゆえに、本日は仕事やる気ゼロ%です(笑)
子供達も初めは何が始まるのかと「ポカ〜ン」としていましたが、
形が見えて来ると目の輝きが違って来ましたね
>ガンガン指示してください(`´)ゞ
もちろんそのつもりですっ!
ソリ遊びなんかも考えると、
場所は水辺の楽校の方がいいのかな?とも考えていますが…
計画はいよいよ本格化してきましたよぉ(笑)
>本番が楽しみです♪
作っている時は夢中で楽しかったのですが、
翌日(今日)は身体中があちこち痛みますよ(汗)
ゆえに、本日は仕事やる気ゼロ%です(笑)
子供達も初めは何が始まるのかと「ポカ〜ン」としていましたが、
形が見えて来ると目の輝きが違って来ましたね

>ガンガン指示してください(`´)ゞ
もちろんそのつもりですっ!

ソリ遊びなんかも考えると、
場所は水辺の楽校の方がいいのかな?とも考えていますが…

Posted by ちん婆 at 2010年01月25日 16:33
mamonobuさん(^-^)v
>凍人亭に行けば、貰えるのですか?
G親父さんに渡してありますので、
何処かに出没?するであろう凍人亭の暖簾をくぐれば、
貰えると思いますよ〜♪
バレンタインデーに出張依頼を出してはいますが…(笑)
>凍人亭に行けば、貰えるのですか?
G親父さんに渡してありますので、
何処かに出没?するであろう凍人亭の暖簾をくぐれば、
貰えると思いますよ〜♪
バレンタインデーに出張依頼を出してはいますが…(笑)
Posted by ちん婆 at 2010年01月25日 16:40
プロトタイプ完成おめでとうございます(^^)
屋根ですか? 最悪無くてもプラネタリウム楽しみます(笑) 本番まで後少し
♪
屋根ですか? 最悪無くてもプラネタリウム楽しみます(笑) 本番まで後少し
♪
Posted by ゆかいモバイル♪ at 2010年01月25日 21:29
来れば良かったのに、と言われましたので
裏にも投降しました・・・
皆に知られることもなく(笑)
献身的な労役奉仕で、
幕営自由主義陣営の平和を守っておりました・・・
裏にも投降しました・・・
皆に知られることもなく(笑)
献身的な労役奉仕で、
幕営自由主義陣営の平和を守っておりました・・・
Posted by zuka at 2010年01月25日 22:39
ゆかいモバイル♪ さん?
せのきんさんにも突っ込まれていましたね〜、モバイル ^^
それにしても、
ゆかいさんのアクティブさにはオドロキです。
たまにベクトルが分からなくなりますケド...(笑)
屋根..
雪が降らないならオープンでもいいですね!
私もベランダで寝袋実験していますから屋根が無くても平気です。
って、
イグルーに泊まる気があるのは私とゆかいさんだけ!?
皆さん、本当の自分を隠すのが巧いなぁ...(爆)
せのきんさんにも突っ込まれていましたね〜、モバイル ^^
それにしても、
ゆかいさんのアクティブさにはオドロキです。
たまにベクトルが分からなくなりますケド...(笑)
屋根..
雪が降らないならオープンでもいいですね!
私もベランダで寝袋実験していますから屋根が無くても平気です。
って、
イグルーに泊まる気があるのは私とゆかいさんだけ!?
皆さん、本当の自分を隠すのが巧いなぁ...(爆)
Posted by ちん婆
at 2010年01月26日 03:23

zuka さん(^◇^)
来ましたか!
どうせならフィールドで...
あ、
幕営自由主義陣営の門番の日でしたかっ(笑)
まぁ、和平があってこその出陣ですから、
無理をし過ぎると後々面do...
では、バレンタインデーでその雪辱を!
来ましたか!
どうせならフィールドで...
あ、
幕営自由主義陣営の門番の日でしたかっ(笑)
まぁ、和平があってこその出陣ですから、
無理をし過ぎると後々面do...
では、バレンタインデーでその雪辱を!
Posted by ちん婆
at 2010年01月26日 03:30

おはようございます~(´д⊂)‥
この度は遠路ありがとうございました^^
イグルー、奥様と二人だったら相当時間掛かってたと思うので、
結果オーライですよw
最後の蓋が難しそうですが、何かつかめたようなので本番では、
全員分のイグルーお願いしますねヽ(;´Д`)ノ
当日、雪灯篭祭りついでに行こうかと思います。
場所が気になってますが・・・。
この度は遠路ありがとうございました^^
イグルー、奥様と二人だったら相当時間掛かってたと思うので、
結果オーライですよw
最後の蓋が難しそうですが、何かつかめたようなので本番では、
全員分のイグルーお願いしますねヽ(;´Д`)ノ
当日、雪灯篭祭りついでに行こうかと思います。
場所が気になってますが・・・。
Posted by LittleR at 2010年01月26日 05:50
R さん(^◇^)
オハヨウゴザイマス ^^
相変わらず早起きですね〜
>この度は遠路〜
いやいや、タイミングが良かっただけですよ!
それに、
正確には二人ではなく、
せのきんさんも鳴子に引き込もうと思っていましたから(笑)
今ちょうど、ネットの翻訳サイトを巡って、
私のインチキ翻訳と照らし合わせていた所です。
一度経験してみると、
「あ〜、あそこは...なるほど!」ってな具合で一気に理解が深まりました。
でも、
万人が理解出来る文章に仕立てるとなると、ムズカシイヨ(泣)
一番大きなイグルーで全員で寝るってのはどうですかね?(爆)
あ、
茶色の人がチョコをって話、
ちゃんと吹き込んでおきましたよ ( ̄∀ ̄*)ムフフ
緑色の人も欲しがっていたと...お伝え下さい〜 (笑)
オハヨウゴザイマス ^^
相変わらず早起きですね〜
>この度は遠路〜
いやいや、タイミングが良かっただけですよ!
それに、
正確には二人ではなく、
せのきんさんも鳴子に引き込もうと思っていましたから(笑)
今ちょうど、ネットの翻訳サイトを巡って、
私のインチキ翻訳と照らし合わせていた所です。
一度経験してみると、
「あ〜、あそこは...なるほど!」ってな具合で一気に理解が深まりました。
でも、
万人が理解出来る文章に仕立てるとなると、ムズカシイヨ(泣)
一番大きなイグルーで全員で寝るってのはどうですかね?(爆)
あ、
茶色の人がチョコをって話、
ちゃんと吹き込んでおきましたよ ( ̄∀ ̄*)ムフフ
緑色の人も欲しがっていたと...お伝え下さい〜 (笑)
Posted by ちん婆 at 2010年01月26日 06:02
おはようございます♪
やはりベランダ実験などと言う超●態な方がいらっしゃいましたね(笑)
先を越されました・・・
シェラフカバーが届き次第、ベランダか外に寝てと考えてましたが
今日から吹雪いてる米沢です。
やはりベランダ実験などと言う超●態な方がいらっしゃいましたね(笑)
先を越されました・・・
シェラフカバーが届き次第、ベランダか外に寝てと考えてましたが
今日から吹雪いてる米沢です。
Posted by ゆかい at 2010年01月26日 09:46
ゆかい さん(^◇^)
シュラフが届いてから、
気温1℃では満足出来なくなりました。
寝る前に、ベランダの気温を確認しているヘンタイです。
なぜって...
氷点下になったら、ね?
このままの調子で、
米沢に雪が残る事を切に願います。
(やや不謹慎ではありますが ^^; )
シュラフが届いてから、
気温1℃では満足出来なくなりました。
寝る前に、ベランダの気温を確認しているヘンタイです。
なぜって...
氷点下になったら、ね?
このままの調子で、
米沢に雪が残る事を切に願います。
(やや不謹慎ではありますが ^^; )
Posted by ちん婆 at 2010年01月26日 15:52
近くに住んでいながら・・・50km位っすかね
ただただ、ご苦労様です。
基礎の水平取るのが大切とか・・・・ビーン
自分。日曜大工用の レーザーで水平とるやつあります!!
でも、
イヌイットはそんな物使いませんよね (ToT)
未だ。シュラフが届きません。
でも、必ず行きます。。。。
ただただ、ご苦労様です。
基礎の水平取るのが大切とか・・・・ビーン
自分。日曜大工用の レーザーで水平とるやつあります!!
でも、
イヌイットはそんな物使いませんよね (ToT)
未だ。シュラフが届きません。
でも、必ず行きます。。。。
Posted by WindyJv
at 2010年01月26日 16:16

Jv さん(^◇^)
日曜大工のレーザー...私も持ってますよ(笑)
雪に使うならキレイに投影出来そうですね。
でも、
基礎と言っても、
水平っていうか、平に踏みならした地面のことです。
で、
1段目の雪ブロックが大切と言う事になりますね。
(7ft以外は8段積みです。)
さらに、
気温が低ければ尚いい w
スカイハイ、まだ届きませんか?
裏ブログにゆかいさんが怖い事を書いてますからねぇ...(汗)
前泊組は難しい選択を迫られそうですよ ^^;
日曜大工のレーザー...私も持ってますよ(笑)
雪に使うならキレイに投影出来そうですね。
でも、
基礎と言っても、
水平っていうか、平に踏みならした地面のことです。
で、
1段目の雪ブロックが大切と言う事になりますね。
(7ft以外は8段積みです。)
さらに、
気温が低ければ尚いい w
スカイハイ、まだ届きませんか?
裏ブログにゆかいさんが怖い事を書いてますからねぇ...(汗)
前泊組は難しい選択を迫られそうですよ ^^;
Posted by ちん婆 at 2010年01月26日 17:08
どもっ!です
お〜〜〜
お疲れ様でした
ついに、動き出しましたね
こちらなら、雪が足りないなんてことはありませんよ!!!
泊まれるサイズは、大変なんでしょうね
あ〜〜〜参加したい!!!
お〜〜〜
お疲れ様でした
ついに、動き出しましたね
こちらなら、雪が足りないなんてことはありませんよ!!!
泊まれるサイズは、大変なんでしょうね
あ〜〜〜参加したい!!!
Posted by SHOWSEI
at 2010年01月26日 19:49

どもども♪
凍人亭ステッカー・・・眺めながら宅呑みしてます(笑
バレンタインの出張要請・・・ですが・・・あいにく仕事なんですよー(悲
なんとか都合をつけて仕事回避を模索中ですが(爆
現在、石巻近辺を模索中です(バキ
為せば成る!営地探し!
ではでは、いくぞ!石巻!・・・でした(笑
凍人亭ステッカー・・・眺めながら宅呑みしてます(笑
バレンタインの出張要請・・・ですが・・・あいにく仕事なんですよー(悲
なんとか都合をつけて仕事回避を模索中ですが(爆
現在、石巻近辺を模索中です(バキ
為せば成る!営地探し!
ではでは、いくぞ!石巻!・・・でした(笑
Posted by G親父 at 2010年01月26日 20:30
SHOWSEI さん(^◇^)
やっと試作段階まで漕ぎ着けましたよ v
しかしながら、
未だに謎多き取説です。
細かい所がワカラナイ(汗)
欧米なんですね、表現が大雑把です(笑)
北海道...思い立ったらイグルーって感じですねぇ ^^
そちらで試されたい時はお貸ししますよ〜(マジで)
やっと試作段階まで漕ぎ着けましたよ v
しかしながら、
未だに謎多き取説です。
細かい所がワカラナイ(汗)
欧米なんですね、表現が大雑把です(笑)
北海道...思い立ったらイグルーって感じですねぇ ^^
そちらで試されたい時はお貸ししますよ〜(マジで)
Posted by ちん婆 at 2010年01月27日 02:56
G親父 さん(^◇^)
なんと!ステッカーが肴になるなんて...嬉しいですね〜(笑)
バレンタインの出張は無理をなさらないで下さい。
仕事あっての...ですから ^^
石巻に来ても雪が無いですよ〜(涙)
ただ寒いだけです。
(いろんな意味で...)
でも、
来られるならご一報を!
あ、
雪が無い季節はタープ寝か!(爆)
なんと!ステッカーが肴になるなんて...嬉しいですね〜(笑)
バレンタインの出張は無理をなさらないで下さい。
仕事あっての...ですから ^^
石巻に来ても雪が無いですよ〜(涙)
ただ寒いだけです。
(いろんな意味で...)
でも、
来られるならご一報を!
あ、
雪が無い季節はタープ寝か!(爆)
Posted by ちん婆 at 2010年01月27日 03:03
お邪魔します。
雪中居酒屋行かれたんですね!
しかもイグルーまで作ってこられたとは!
めちゃ楽しそうです♪
で、バレンタインデーがイグルー本番なんですね。
さぞかし盛り上がることでしょうねぇ~。
これまた楽しそうです。
私も行ってみたいところですが、その日は既に
別の約束がありまして・・・残念です(^^;
楽しんで来て下さいねぇ~(^_^)v
雪中居酒屋行かれたんですね!
しかもイグルーまで作ってこられたとは!
めちゃ楽しそうです♪
で、バレンタインデーがイグルー本番なんですね。
さぞかし盛り上がることでしょうねぇ~。
これまた楽しそうです。
私も行ってみたいところですが、その日は既に
別の約束がありまして・・・残念です(^^;
楽しんで来て下さいねぇ~(^_^)v
Posted by ミモンパ at 2010年01月27日 18:14
ミモンパ さん(^◇^)
思わぬ所からお誘いがありまして、
行ってきました(笑)
出来れば前夜から参加したかったのですが、
仕事でして ^^;
イグルーと言うよりも、
雪遊びが楽しいですね!
ほら、
太平洋側って雪が無いでしょ?
変なな憧れがあるのかもしれません。
当日は何人集まるか分かりませんが、
楽しんで来たいと思ます♪
思わぬ所からお誘いがありまして、
行ってきました(笑)
出来れば前夜から参加したかったのですが、
仕事でして ^^;
イグルーと言うよりも、
雪遊びが楽しいですね!
ほら、
太平洋側って雪が無いでしょ?
変なな憧れがあるのかもしれません。
当日は何人集まるか分かりませんが、
楽しんで来たいと思ます♪
Posted by ちん婆
at 2010年01月28日 04:53

おはようございます。
ステッカー!また器用な小道具を!(笑)
ちん婆さんの大きいガタイと、繊細さのギャップがたまらんです。(笑)
大きいガタイと、小さいイグルーのギャップもね。
イグルーが、これからどう進化するか楽しみです。
ステッカー!また器用な小道具を!(笑)
ちん婆さんの大きいガタイと、繊細さのギャップがたまらんです。(笑)
大きいガタイと、小さいイグルーのギャップもね。
イグルーが、これからどう進化するか楽しみです。
Posted by ユキヲ
at 2010年01月28日 06:51

ユキヲ さん(^◇^)
こちらにもコメント頂き、ありがとうございます。
結構器用なんですよ、
でも、
性格は大雑把ですけど(笑)
イグルーの次なる進化は11ftサイズでしょうか。
で、
みんなでお泊まり(爆)
結構、泊まりたがらないですよね〜 何故か?
私のイビキのせいかも知れませんが(爆)
こちらにもコメント頂き、ありがとうございます。
結構器用なんですよ、
でも、
性格は大雑把ですけど(笑)
イグルーの次なる進化は11ftサイズでしょうか。
で、
みんなでお泊まり(爆)
結構、泊まりたがらないですよね〜 何故か?
私のイビキのせいかも知れませんが(爆)
Posted by ちん婆 at 2010年01月28日 17:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。